257: :2006/01/22(日) 01:22:29 ID:
嫁さんの行動が怪しかったので後をつけると・・・
なんと俺の実家に行っていた、後日一人で実家に
帰り俺の母親に聞くと料理を習いに来ていたみたいだ
自分が料理下手だから習ってたんだって
なんと俺の実家に行っていた、後日一人で実家に
帰り俺の母親に聞くと料理を習いに来ていたみたいだ
自分が料理下手だから習ってたんだって
258: :2006/01/22(日) 01:28:28 ID:
>>257
何か言って欲しい事があれば言って見ろ
何か言って欲しい事があれば言って見ろ
260: :2006/01/22(日) 01:43:55 ID:
>>257
だって怪しい行動だと思ってたんだよ
だって怪しい行動だと思ってたんだよ
259: :2006/01/22(日) 01:37:26 ID:
>>258 まぁまぁw そんな夫婦がいたっていいジャマイカ
261: :2006/01/22(日) 01:46:37 ID:
>>260
いい嫁さんだな。
このスレのこういう話が好きだ。
いい嫁さんだな。
このスレのこういう話が好きだ。
263: :2006/01/22(日) 01:49:31 ID:
>>257
ホッとする、お惚気ありがとう。いい嫁さんだね。
人の嫁ながら、好きになったよ。
このスレどうしても殺伐とするからね。
人を信用することの難しさも伺えるね。
257氏は嫁さんとの普段の会話はどうしていたんだろう?
これを教えてもらえれば、嫁さんを何故疑ったか分るんだけど。
ホッとする、お惚気ありがとう。いい嫁さんだね。
人の嫁ながら、好きになったよ。
このスレどうしても殺伐とするからね。
人を信用することの難しさも伺えるね。
257氏は嫁さんとの普段の会話はどうしていたんだろう?
これを教えてもらえれば、嫁さんを何故疑ったか分るんだけど。
265: :2006/01/22(日) 02:01:02 ID:
>>263
俺の仕事が週休完全二日制で土日が休みなんだけど、一ヶ月程前から
嫁が毎週土曜日昼頃から夕方までにちょくちょく出かけてたんだよ
今までそんな事なかったし出かけるとしても何処に行くかは言ってたけど
聞いても「ちょっと行って来る」しか言わないし(まぁこれが浮気ならバレバレ)
で後をつけてみたら俺の実家に行ってたと判明
会話は普通だと思うよ
俺の仕事が週休完全二日制で土日が休みなんだけど、一ヶ月程前から
嫁が毎週土曜日昼頃から夕方までにちょくちょく出かけてたんだよ
今までそんな事なかったし出かけるとしても何処に行くかは言ってたけど
聞いても「ちょっと行って来る」しか言わないし(まぁこれが浮気ならバレバレ)
で後をつけてみたら俺の実家に行ってたと判明
会話は普通だと思うよ
267: :2006/01/22(日) 02:03:07 ID:
>>265
で、おまいさんのお袋さんに黙っておいてくれとか頼んで教えてもらってたの?
で、おまいさんのお袋さんに黙っておいてくれとか頼んで教えてもらってたの?
268: :2006/01/22(日) 02:09:38 ID:
>>267
いや別に口止めはしてなかった、俺もそうそう実家には
帰らないし、でもそれを母親に聞いた時ちょっと感動してしまった
いや別に口止めはしてなかった、俺もそうそう実家には
帰らないし、でもそれを母親に聞いた時ちょっと感動してしまった
269: :2006/01/22(日) 02:12:14 ID:
>>268
おまいさんはまだ気付いてないフリしてるの?
おまいさんはまだ気付いてないフリしてるの?
270: :2006/01/22(日) 02:15:08 ID:
>>269
はい、確かに最近料理の腕が上がってるみたいなので
はい、確かに最近料理の腕が上がってるみたいなので
271: :2006/01/22(日) 02:15:54 ID:
>>270
ちゃんと褒めてあげてる?
ちゃんと褒めてあげてる?
272: :2006/01/22(日) 02:21:49 ID:
>>271
褒めてます「あれ最近料理の腕上げた?」って、嫁はすぐ
顔に出るんでニヤニヤしてる
褒めてます「あれ最近料理の腕上げた?」って、嫁はすぐ
顔に出るんでニヤニヤしてる
274: :2006/01/22(日) 02:26:45 ID:
>>268
263だけど、わざわざありがとう。それとまあスルーするものはスルーで。
>>265を見ると怪しい行動だし、バレバレの行動だよね。
普通の会話がどの程度か皆意見があると思うけど、
セックスレスでなく、閨で話をするとか、お互いの話や悩みをよく聞くとか、
そうしたコミュニケーションが取れていれば、夫婦仲や愛情を確認できるしね。
お母さんが聞いた感動で、あらためて嫁さんに惚れ直した?
今>>270を見たけど本当にうれしそうだね。
誉めるだけでなく、嫁さんが思いがけないときに、ネックレスとか、
何かをプレゼントしたいね。
263だけど、わざわざありがとう。それとまあスルーするものはスルーで。
>>265を見ると怪しい行動だし、バレバレの行動だよね。
普通の会話がどの程度か皆意見があると思うけど、
セックスレスでなく、閨で話をするとか、お互いの話や悩みをよく聞くとか、
そうしたコミュニケーションが取れていれば、夫婦仲や愛情を確認できるしね。
お母さんが聞いた感動で、あらためて嫁さんに惚れ直した?
今>>270を見たけど本当にうれしそうだね。
誉めるだけでなく、嫁さんが思いがけないときに、ネックレスとか、
何かをプレゼントしたいね。
273: :2006/01/22(日) 02:25:11 ID:
>>272
いつか言うつもり?
「本当は気付いてたんだよ。有難う。愛してるよ」とか
いつか言うつもり?
「本当は気付いてたんだよ。有難う。愛してるよ」とか
275: :2006/01/22(日) 02:27:50 ID:
>>273
そのセリフを言えるかどうかは別だけど、二月に嫁の
誕生日があるんでその時に言おうかと思ってる
そのセリフを言えるかどうかは別だけど、二月に嫁の
誕生日があるんでその時に言おうかと思ってる
277: :2006/01/22(日) 02:30:00 ID:
>>275
274だけど、プレゼントも用意したいね。
274だけど、プレゼントも用意したいね。
279: :2006/01/22(日) 02:32:39 ID:
でもあれだね。実家ではなく義母の味を覚えようとしたって事は
旦那の好みに合わせたいって気持ちが強かったのかな。
旦那の好みに合わせたいって気持ちが強かったのかな。
280: :2006/01/22(日) 02:34:51 ID:
>>279
だから喜びも増すんだろうね。
嫁さんが義母を大事に思ってくれていることも付け加わるから。
だから喜びも増すんだろうね。
嫁さんが義母を大事に思ってくれていることも付け加わるから。
282: :2006/01/22(日) 02:38:08 ID:
まぁ俺の実家が近いってのもあるんだと思うけどね
姑問題は今のところなさそう、そうだなプレゼントも
勿論するよ
姑問題は今のところなさそう、そうだなプレゼントも
勿論するよ
281: :2006/01/22(日) 02:37:10 ID:
>>275
結婚してどれくらい?よければ二人の年齢も。
何か微笑ましくて応援したくなる。
結婚してどれくらい?よければ二人の年齢も。
何か微笑ましくて応援したくなる。
284: :2006/01/22(日) 02:41:39 ID:
年齢は俺29 嫁28
結婚年数は3年、まだまだこれからです
257で料理が下手って書いたけど、俺的には
そこまで下手と思ってなかった
結婚年数は3年、まだまだこれからです
257で料理が下手って書いたけど、俺的には
そこまで下手と思ってなかった
285: :2006/01/22(日) 02:42:20 ID:
>>282
実母さんたちの多くは、
嫁さんに教えて覚えてもらうというのが、
一番うれしいと言うね。
賢く可愛い嫁さんだね。大事にしなくては。
実母さんたちの多くは、
嫁さんに教えて覚えてもらうというのが、
一番うれしいと言うね。
賢く可愛い嫁さんだね。大事にしなくては。
278: :2006/01/22(日) 02:30:41 ID:
>>275
もうじきじゃないか。当然知ってるよね。
※【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ3【勇者】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133730671/
もうじきじゃないか。当然知ってるよね。
※【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ3【勇者】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133730671/
286: :2006/01/22(日) 02:46:44 ID:
>>284
で、どんな誕生日プレゼントするん?
で、どんな誕生日プレゼントするん?
287: :2006/01/22(日) 02:52:28 ID:
プレゼントはまだ決めてないんだけど財布が少し古いんで
ブランドの財布と前から行きたがってた店に食事に行こうと
思ってる、でも278は勇気がいるかも
そろそろスレ違いかもね
ブランドの財布と前から行きたがってた店に食事に行こうと
思ってる、でも278は勇気がいるかも
そろそろスレ違いかもね
288: :2006/01/22(日) 02:56:57 ID:
>>287
まぁスレ違いといえばそうだが、当たり前だがここは殺伐とした内容が多いからね。
ちょっとはあんたの様な話も聞いてみたいとも思ってる。
気になるなら続きは>>278w
で、嫁さんはまだ暫く通うつもりなんかな?
まぁスレ違いといえばそうだが、当たり前だがここは殺伐とした内容が多いからね。
ちょっとはあんたの様な話も聞いてみたいとも思ってる。
気になるなら続きは>>278w
で、嫁さんはまだ暫く通うつもりなんかな?
289: :2006/01/22(日) 02:57:16 ID:
>>287
どうもありがとう。まったりとさせてもらったよ。
どうもありがとう。まったりとさせてもらったよ。
290: :2006/01/22(日) 02:59:23 ID:
いい話だね。
でも、ツマンネ。
でも、ツマンネ。
292: :2006/01/22(日) 03:03:26 ID:
290がそう書くのもわかる、だから最後に
嫁は当分通うみたい、母親が言ってたけど後何種類かの料理を
覚えたいんだって、それじゃがんばって「愛してる」を言える
ようになるよ、レスくれてどうもありがとう
嫁は当分通うみたい、母親が言ってたけど後何種類かの料理を
覚えたいんだって、それじゃがんばって「愛してる」を言える
ようになるよ、レスくれてどうもありがとう
296: :2006/01/22(日) 03:09:28 ID:
>>292
あんたもより一層男を磨いて嫁さんしてやらないとな。
↑大事だぞ。
261: :2006/02/08(水) 22:45:45 ID:
どうも義実家料理修行嫁を持った男です
や~鼻さんシロで良かったですね、こっちは2月に入り嫁も
義実家に行くのが終了しました、それで誕生日も予定した
店に行きプレゼントを渡す事が出来ました、後は家に帰って
皆さんに言われてた例の言葉を3年分の根性を出して言える
ことができ無事誕生日を終了しました。取り合えず成功しました
あんたもより一層男を磨いて嫁さんしてやらないとな。
↑大事だぞ。
261: :2006/02/08(水) 22:45:45 ID:
どうも義実家料理修行嫁を持った男です
や~鼻さんシロで良かったですね、こっちは2月に入り嫁も
義実家に行くのが終了しました、それで誕生日も予定した
店に行きプレゼントを渡す事が出来ました、後は家に帰って
皆さんに言われてた例の言葉を3年分の根性を出して言える
ことができ無事誕生日を終了しました。取り合えず成功しました
301: :2006/04/29(土) 03:04:59
ID:
>>300
サンクス。212は過去ログで読んだけど、いいよね。
今でもこういう話はこのスレではOKなんだけど、
最近は書かれなくなったね。
そうだね。旦那実家味習得嫁の怪しい行動も面白かった。
とても良い話だけど嫁さんの怪しい行動が壷に嵌っていたね。
二人は今どうしているだろう。
一番腹が立ったのは、鼻クソとその嫁。
今でもネタであって欲しいと思っているほど。
サンクス。212は過去ログで読んだけど、いいよね。
今でもこういう話はこのスレではOKなんだけど、
最近は書かれなくなったね。
そうだね。旦那実家味習得嫁の怪しい行動も面白かった。
とても良い話だけど嫁さんの怪しい行動が壷に嵌っていたね。
二人は今どうしているだろう。
一番腹が立ったのは、鼻クソとその嫁。
今でもネタであって欲しいと思っているほど。
302: :2006/04/29(土) 03:28:33
ID:
>>301
いますよ、すっかりこのスレもチェックする一つのスレになってます
いますよ、すっかりこのスレもチェックする一つのスレになってます
303: :2006/04/29(土) 03:37:26
ID:
>>302 どっちだよw
304: :2006/04/29(土) 03:41:46
ID:
>>302
301だけど、どっち?
301だけど、どっち?
305: :2006/04/29(土) 03:50:46
ID:
>>304
料理の方です
料理の方です
306: :2006/04/29(土) 04:04:37
ID:
>>305
嫁さんには知ってると伝えたの?それとも知らないふり?
嫁さんには知ってると伝えたの?それとも知らないふり?
307: :2006/04/29(土) 04:11:51
ID:
>>306
えぇ、誕生日の日に全て話しましたよ、その時の嫁の顔は
今でも覚えてますよw
えぇ、誕生日の日に全て話しましたよ、その時の嫁の顔は
今でも覚えてますよw
308: :2006/04/29(土) 04:22:35
ID:
>>307
>その時の嫁の顔は
>今でも覚えてますよw
中途半端に報告するなw
>その時の嫁の顔は
>今でも覚えてますよw
中途半端に報告するなw
309: :2006/04/29(土) 04:44:29
ID:
kwsk!
310: :2006/04/29(土) 04:50:43
ID:
>>308
じゃ簡単に・・・
まず嫁の誕生日に前から行きたがってた店に食事へ、その後に
プレゼント(財布)を渡し帰宅、リビングでマタ~リしてる時に
私「そうそう、最近料理が上手くなったね、どうしたの?」
嫁「さぁ?まぁ元々私って天才だからねw」
私「はぁ、そうですね」
嫁「そう、私は天才なのよ、良い嫁貰ったでしょw」
私「・・・実は知ってたよ」
嫁「へっ何が?」 ←素の顔してました
私「俺の実家に行って母親に料理習ってただろ」
嫁「(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)」
私「・・・・・」
嫁「なっ何言ってんの、そんな事しないわよっ」
私「ゴメン、様子が変だったから後をつけちゃった」
嫁「(゚д゚)」
私「ゴメン、でも料理本当に美味しいよ」
嫁「・・・・・」
私「本当にゴメンね、でも嬉しかったよアリガトウ」
この後は例の言葉を言いました、そしたら嫁が本気で泣きだして
落ち着かせるのに一苦労しました。泣き止んだ嫁からも例の言葉が
出て今度はこっちがウルっとなり危なかったです。
まぁこんな感じでした「スレ違いだっ」と思う方はスルーして下さい
じゃ簡単に・・・
まず嫁の誕生日に前から行きたがってた店に食事へ、その後に
プレゼント(財布)を渡し帰宅、リビングでマタ~リしてる時に
私「そうそう、最近料理が上手くなったね、どうしたの?」
嫁「さぁ?まぁ元々私って天才だからねw」
私「はぁ、そうですね」
嫁「そう、私は天才なのよ、良い嫁貰ったでしょw」
私「・・・実は知ってたよ」
嫁「へっ何が?」 ←素の顔してました
私「俺の実家に行って母親に料理習ってただろ」
嫁「(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)」
私「・・・・・」
嫁「なっ何言ってんの、そんな事しないわよっ」
私「ゴメン、様子が変だったから後をつけちゃった」
嫁「(゚д゚)」
私「ゴメン、でも料理本当に美味しいよ」
嫁「・・・・・」
私「本当にゴメンね、でも嬉しかったよアリガトウ」
この後は例の言葉を言いました、そしたら嫁が本気で泣きだして
落ち着かせるのに一苦労しました。泣き止んだ嫁からも例の言葉が
出て今度はこっちがウルっとなり危なかったです。
まぁこんな感じでした「スレ違いだっ」と思う方はスルーして下さい
312: :2006/04/29(土) 05:02:50
ID:
そっか。やましいことしてるのが旦那にバレると
事の内容に拘わらず鬼女は泣くもんか。
ごめ、かわいらしくて、うらやましくて愚痴っただけ。
いい嫁さんで裏山。大事にしろよ。
また、何か怪しい動きがあれば報告ヨロ
事の内容に拘わらず鬼女は泣くもんか。
ごめ、かわいらしくて、うらやましくて愚痴っただけ。
いい嫁さんで裏山。大事にしろよ。
また、何か怪しい動きがあれば報告ヨロ
314: :2006/04/29(土) 05:04:33
ID:
>>310
すまん。書き込んでくれてたんだね。
愛らしい嫁だなー。
健気でよいよい!
お幸せに~!
すまん。書き込んでくれてたんだね。
愛らしい嫁だなー。
健気でよいよい!
お幸せに~!
316: :2006/04/29(土) 05:54:13
ID:
>>310
301だけどご免寝落ちしていま復帰。
こういう後日談だったんだ。
ウラヤマスイ・・・
かぁー。今の847氏には毒になるかもしれないけれど、
いい話だなあ。
スレタイどおりの話題だよ。
お互いの心が通じ合うとこういう形になるんだね。
感動した。
>>312氏。上手い事を言うね。
「疚しい」の内容が180度違うのが、料理嫁氏夫妻であって、
見習うべき夫婦の愛の形なんだろうね。
301だけどご免寝落ちしていま復帰。
こういう後日談だったんだ。
ウラヤマスイ・・・
かぁー。今の847氏には毒になるかもしれないけれど、
いい話だなあ。
スレタイどおりの話題だよ。
お互いの心が通じ合うとこういう形になるんだね。
感動した。
>>312氏。上手い事を言うね。
「疚しい」の内容が180度違うのが、料理嫁氏夫妻であって、
見習うべき夫婦の愛の形なんだろうね。
コメントする