【託児所じゃない】父親の手術を理由に子供を預かれというA。A子が私の娘を泣かすから断ったが、家の前でぐったりしたA子が発見された《357◆vo4kgYwEg6》
1/4 2/4 3/4 4/4
709: :2007/07/12(木) 14:43:55 ID:
体調を気遣う書き込み、ありがとう。
さて、昨日の集会場の件だけど・・・
結局旦那さんにドサクサにまぎれて一言言ってしまった。
ちゃんと聞いてたかは分からないけど。
分かりやすく書くために、良く出てくる人の呼び名を省略させてもらうね。
町内を取り仕切っている方=会長(はじめからこういえば良かったorz)
世話好きなおばさんで会長の補佐みたいな人=副会長
月曜日にAの子供を預かっていた人=B
他に数人いたけど主にこの面子で。
大分長いこと話していたんだけど、出来るだけ省略する。
710: :2007/07/12(木) 14:47:42 ID:
A「357さん、Bさん、他・・・嘘ついて子供を預けてしまってごめんなさい。
私・・・(>>631と>>641の内容)で、ちょっと頭おかしくなってたから、許してください。」
A旦那「A、それは理由にならないだろう、大体趣味とか遊びとか馬鹿馬鹿しい、
みんな家事育児に集中して毎日生活してるんだ、
お前だけが出来ないことでそれを理由にするな。
皆さん、まだちょっとAは落ち着けていないみたいです、
変わって私がお詫びいたします。
迷惑かけて本当にすみませんでした。家でもよく言い聞かせますので・・・」
私「旦那さんも変わらないと困ります、
専業主婦でも皆さん趣味など息抜きして楽しんでらっしゃいます。
今の考えのまま奥様に言い聞かせても解決になりませんので、ご理解してください。
でも、今はそんな話どうでもいいです。
Aさん、理由を語ってらっしゃいますけど、
理由があったらお子さんを強引に他人に預けたり、
置き去りにしても良いというお考えのようですので、まったく反省されてないと思います。
当たり前ですけど今のままではとてもじゃないけど許せませんし、
お子さんもかわいそうです。逆に聞きますけど、
Aさんが今、何も関係ない人が突然入ってきて、殴られたり刺されたりレイプされても、
その人がこういう家庭環境で辛くて頭がおかしくてやってしまったから許してと言われて、
そういう理由なら許しますって普通に言えますか?どうなんですか?
正直1度嘘を付かれているので、
メダルゲームをしにいっていたというのすら信用出来ない状態ですし、
メールにも送って来たように、『私が言ったら約束した』みたいな事を、
いけしゃあしゃあと書いてしまえるような人ですしね。」
A「・・・すみません・・・」
しばらく沈黙が続く
私・・・(>>631と>>641の内容)で、ちょっと頭おかしくなってたから、許してください。」
A旦那「A、それは理由にならないだろう、大体趣味とか遊びとか馬鹿馬鹿しい、
みんな家事育児に集中して毎日生活してるんだ、
お前だけが出来ないことでそれを理由にするな。
皆さん、まだちょっとAは落ち着けていないみたいです、
変わって私がお詫びいたします。
迷惑かけて本当にすみませんでした。家でもよく言い聞かせますので・・・」
私「旦那さんも変わらないと困ります、
専業主婦でも皆さん趣味など息抜きして楽しんでらっしゃいます。
今の考えのまま奥様に言い聞かせても解決になりませんので、ご理解してください。
でも、今はそんな話どうでもいいです。
Aさん、理由を語ってらっしゃいますけど、
理由があったらお子さんを強引に他人に預けたり、
置き去りにしても良いというお考えのようですので、まったく反省されてないと思います。
当たり前ですけど今のままではとてもじゃないけど許せませんし、
お子さんもかわいそうです。逆に聞きますけど、
Aさんが今、何も関係ない人が突然入ってきて、殴られたり刺されたりレイプされても、
その人がこういう家庭環境で辛くて頭がおかしくてやってしまったから許してと言われて、
そういう理由なら許しますって普通に言えますか?どうなんですか?
正直1度嘘を付かれているので、
メダルゲームをしにいっていたというのすら信用出来ない状態ですし、
メールにも送って来たように、『私が言ったら約束した』みたいな事を、
いけしゃあしゃあと書いてしまえるような人ですしね。」
A「・・・すみません・・・」
しばらく沈黙が続く
716: :2007/07/12(木) 14:54:33 ID:
私「で、どうなんですか?それでも弁解でもされるんですか?」
A「・・・・・あの、当たり前なんですけど・・・もうしません。
後、メダルゲームは本当です・・・
ゲームセンターの定員さんのお姉さんと少し親しくなって、
そのお姉さんがいるときは挨拶してましたし・・・よろしかったら確認してください。
また弁解になってしまいますけど、本当にゲームセンターです。
こんなことで許してもらえるとは思わないんですけど・・・あの・・・」
A旦那「Aとも話したんですが、とりあえず手始めに子供を預かっていただいた方々に
預かっていただいた日数分の保育代をお渡しして、
それぞれに謝罪に伺いたいと思います。」
会長「それで解決?子供さんは?ちゃんと育てられるの?」
副会長「簡単に人の玄関先に自分の子放置しちゃうんだものねえ。
もしものことがあったら、そのご家庭が悪くなくても後味悪いわ。」
A「もちろん!もちろんそんなことはしません。ちゃんと育てます。ずっと一緒にいます・・・」
会長「いや、そういうことじゃなくてな、なんか根本的に変なんだよなあ・・・」
A「・・・・・あの、当たり前なんですけど・・・もうしません。
後、メダルゲームは本当です・・・
ゲームセンターの定員さんのお姉さんと少し親しくなって、
そのお姉さんがいるときは挨拶してましたし・・・よろしかったら確認してください。
また弁解になってしまいますけど、本当にゲームセンターです。
こんなことで許してもらえるとは思わないんですけど・・・あの・・・」
A旦那「Aとも話したんですが、とりあえず手始めに子供を預かっていただいた方々に
預かっていただいた日数分の保育代をお渡しして、
それぞれに謝罪に伺いたいと思います。」
会長「それで解決?子供さんは?ちゃんと育てられるの?」
副会長「簡単に人の玄関先に自分の子放置しちゃうんだものねえ。
もしものことがあったら、そのご家庭が悪くなくても後味悪いわ。」
A「もちろん!もちろんそんなことはしません。ちゃんと育てます。ずっと一緒にいます・・・」
会長「いや、そういうことじゃなくてな、なんか根本的に変なんだよなあ・・・」
715: :2007/07/12(木) 14:53:58 ID:
今回もじれったい・じれったいって歌いたいw
718: :2007/07/12(木) 14:57:21 ID:
>>715
それなんて歌?
それなんて歌?
717: :2007/07/12(木) 14:56:50 ID:
いくつにみえてーも紫煙
721: :2007/07/12(木) 14:58:42 ID:
明菜の少女Aだよ。
723: :2007/07/12(木) 15:01:06 ID:
紫煙って何ですか?
726: :2007/07/12(木) 15:03:04 ID:
紫煙=支援
連投規制に引っかからないようにお手伝いのこと。
連投規制に引っかからないようにお手伝いのこと。
729: :2007/07/12(木) 15:05:31 ID:
私怨かと思った。A奥さんの私怨と皆さんはお考えかと(汗)
ごめん、昨日ここまでしか書いてなくて、ここからはリアルタイムで書き始めてる・・・
副会長「絶対に同じことにならないためには、
もちろん自分が子供を育てているということを
自覚してもらわないと駄目なんだけど・・・
旦那さん、奥さんが手芸したりお化粧したりはどうして駄目なの?
働きに出るというのは?」
A旦那「化粧など専業主婦には必要ないのでは・・・お金も無駄にかかりますよね・・・
手芸も昔ならともかく、最近はユニクロやスーパーで買うほうが
材料そろえることを思うと安いでしょう。
ミシンなどもいるみたいだし、時間も・・・そんな時間があるなら
家事育児を完璧に近づける方が合理的だと思うんです。
私はお金稼いできているんだし、無駄にならないように妻には動いてもらわないと。」
副会長「じゃあ、奥さんが働きに出てお金をかせぐのは?」
A旦那「働きに出たら子供の世話はどうするんです。家事だって・・・」
ごめん、昨日ここまでしか書いてなくて、ここからはリアルタイムで書き始めてる・・・
副会長「絶対に同じことにならないためには、
もちろん自分が子供を育てているということを
自覚してもらわないと駄目なんだけど・・・
旦那さん、奥さんが手芸したりお化粧したりはどうして駄目なの?
働きに出るというのは?」
A旦那「化粧など専業主婦には必要ないのでは・・・お金も無駄にかかりますよね・・・
手芸も昔ならともかく、最近はユニクロやスーパーで買うほうが
材料そろえることを思うと安いでしょう。
ミシンなどもいるみたいだし、時間も・・・そんな時間があるなら
家事育児を完璧に近づける方が合理的だと思うんです。
私はお金稼いできているんだし、無駄にならないように妻には動いてもらわないと。」
副会長「じゃあ、奥さんが働きに出てお金をかせぐのは?」
A旦那「働きに出たら子供の世話はどうするんです。家事だって・・・」
737: :2007/07/12(木) 15:14:46 ID:
副会長「でも、お金が勿体ないと感じているようなら、奥さんも稼いだらいいんじゃない?
お子さんは3歳にもなったんだから保育園に預けてもいいわね。
家事も最低限出来れば死なないわよww
私なんて専業主婦だけど最低限だわww奥さん、働く気はないの?」
A「働かせてくれるなら、働きたいです・・・
もちろん働くと家事は最低限になると思いますけど・・・でも、主人が・・・」
A旦那「保育園よりも母親がそばにいることが大事なんです。家事も最低限なんて!
私が食べさせてやってるんですよ、家のことはしっかり守ってもらわないと。」
会長「はははっ、君古いよ。わしより古いやつ見たことない。今時珍しいねえ。」
副会長「そうよ、古いわー。あなた銀行員でしょ?銀行に既婚やお子さんがいる方、
まったくお勤めされてないの?」
A旦那「いや・・・」
副会長「いるわよねー?最近多いわよ。
この前も◎◎銀行の窓口の方も1歳の子保育園に預けてるって言ってたわ。」
A旦那「そういうケースは特殊なケースです。生活が苦しいとかです。」
副会長「みんながみんなそうなの?絶対?本当に?
わざわざ生活苦しいの?って聞いたわけ?」
お子さんは3歳にもなったんだから保育園に預けてもいいわね。
家事も最低限出来れば死なないわよww
私なんて専業主婦だけど最低限だわww奥さん、働く気はないの?」
A「働かせてくれるなら、働きたいです・・・
もちろん働くと家事は最低限になると思いますけど・・・でも、主人が・・・」
A旦那「保育園よりも母親がそばにいることが大事なんです。家事も最低限なんて!
私が食べさせてやってるんですよ、家のことはしっかり守ってもらわないと。」
会長「はははっ、君古いよ。わしより古いやつ見たことない。今時珍しいねえ。」
副会長「そうよ、古いわー。あなた銀行員でしょ?銀行に既婚やお子さんがいる方、
まったくお勤めされてないの?」
A旦那「いや・・・」
副会長「いるわよねー?最近多いわよ。
この前も◎◎銀行の窓口の方も1歳の子保育園に預けてるって言ってたわ。」
A旦那「そういうケースは特殊なケースです。生活が苦しいとかです。」
副会長「みんながみんなそうなの?絶対?本当に?
わざわざ生活苦しいの?って聞いたわけ?」
747: :2007/07/12(木) 15:20:55 ID:
まあそんなこんなでこういう話が続いていくわけ。
なんかだるーなってきた私。
置き去りの件はどうなった?いやでもこれも根本だわなー。
どうしようかなーと思っていたその時。
唐突にAが立ち上がるって叫んだ!
「私・・・!!子供を引き取って離婚します!!」
一同「えっ!?」
「そうよ、どうして気づかなかったのか・・・
遊びに行くこと許してもらえなかったらどんどん友達減っちゃって、
趣味も出来なくて、子供と二人きりで、ずっとこんなの続くかと思ったらぞっとした。
そしたらだんだん主人が好きじゃなくなってた。
離婚なんて世間体悪いと思ったけど、離婚すればいいんだ!
そしたら友達もまた作れるし趣味も出来るし、子供と向き合ってもストレスにならない!」
なんかだるーなってきた私。
置き去りの件はどうなった?いやでもこれも根本だわなー。
どうしようかなーと思っていたその時。
唐突にAが立ち上がるって叫んだ!
「私・・・!!子供を引き取って離婚します!!」
一同「えっ!?」
「そうよ、どうして気づかなかったのか・・・
遊びに行くこと許してもらえなかったらどんどん友達減っちゃって、
趣味も出来なくて、子供と二人きりで、ずっとこんなの続くかと思ったらぞっとした。
そしたらだんだん主人が好きじゃなくなってた。
離婚なんて世間体悪いと思ったけど、離婚すればいいんだ!
そしたら友達もまた作れるし趣味も出来るし、子供と向き合ってもストレスにならない!」
748: :2007/07/12(木) 15:21:13 ID:
旦那、生まれてくる時代間違えてるな…。
749: :2007/07/12(木) 15:22:00 ID:
新展開だな。
751: :2007/07/12(木) 15:22:21 ID:
>「私・・・!!子供を引き取って離婚します!!」
ぎゃーー。
ごめん昼ドラみたいでちょっとフいた。
その場にいたらもう目が白黒だろうけど…。ほんと乙ですよぅ。
ぎゃーー。
ごめん昼ドラみたいでちょっとフいた。
その場にいたらもう目が白黒だろうけど…。ほんと乙ですよぅ。
754: :2007/07/12(木) 15:23:16 ID:
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 続きどうなるのかな~ワクテカ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
/ ノ|l| |
し―-J|l| |
__
\ \
 ̄ ̄
/ヽ /ヽ ┌┐ r‐――‐ 、
/ \___/ \ | | | r--- 、 l
/ \ | | └┘ ノ ノ
/ ∪ ヽ | | i"´/
.| ● ● | └┘ └┘
.| し (_人_) / ┌┐ ┌┐
\ / └┘ └┘
⊂⌒( ・ω・) 続きどうなるのかな~ワクテカ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
/ ノ|l| |
し―-J|l| |
__
\ \
 ̄ ̄
/ヽ /ヽ ┌┐ r‐――‐ 、
/ \___/ \ | | | r--- 、 l
/ \ | | └┘ ノ ノ
/ ∪ ヽ | | i"´/
.| ● ● | └┘ └┘
.| し (_人_) / ┌┐ ┌┐
\ / └┘ └┘
760: :2007/07/12(木) 15:26:06 ID:
で、ここで大喧嘩開始。
A旦那すごく切れて大変だった。
Bさんも突然参戦
なんで?って思ったんけど、
Bさん旦那も趣味はさせてくれても外にはあまり出してくれないみたいで。
しまいにもみ合いになってて、引き剥がすの大変だったよ。
最後は旦那さん、「絶対に子供わたさん!」
Aさん「あなた両親いないくせにどうやって育てんのよ!結局保育園でしょ!」
こんな壮絶な夫婦喧嘩見るの初めてで唖然としたわ。
ポカーンっていうのをまじまじと体験したというか。
ちなみに、副会長さんはかなり世話好きでちょっと家庭内のことに入りすぎかな。
でも、旦那さんみてたらどうにもこのままじゃまた同じことあるって思ったみたいだよ。
A旦那すごく切れて大変だった。
Bさんも突然参戦
なんで?って思ったんけど、
Bさん旦那も趣味はさせてくれても外にはあまり出してくれないみたいで。
しまいにもみ合いになってて、引き剥がすの大変だったよ。
最後は旦那さん、「絶対に子供わたさん!」
Aさん「あなた両親いないくせにどうやって育てんのよ!結局保育園でしょ!」
こんな壮絶な夫婦喧嘩見るの初めてで唖然としたわ。
ポカーンっていうのをまじまじと体験したというか。
ちなみに、副会長さんはかなり世話好きでちょっと家庭内のことに入りすぎかな。
でも、旦那さんみてたらどうにもこのままじゃまた同じことあるって思ったみたいだよ。
768: :2007/07/12(木) 15:29:50 ID:
その後はもちろん話し合いの状態じゃなくてね・・・
それぞれ家庭に戻ったんだけどAがすんごい興奮状態で泣いてたし。
仕方ないのでAとその子を副会長さんが泊めることになったみたい。
旦那さんも興奮状態で奥さん2発グーで殴ってたし。
それぞれ家庭に戻ったんだけどAがすんごい興奮状態で泣いてたし。
仕方ないのでAとその子を副会長さんが泊めることになったみたい。
旦那さんも興奮状態で奥さん2発グーで殴ってたし。
777: :2007/07/12(木) 15:33:43 ID:
それで今日の朝私事故後の通院に行ってたんだけど、それから帰ってきたら、
副会長さんがいて、聞いた話。
昨日副会長さん宅へAとAの子供を連れて行って1時間もしないうちに、
A旦那がシャツやパンツはどこにあるとか食べるものがないとか・・・
2回のウォークインクローゼットの電気のスイッチがどこにあるか分からないとか。
あきれる。こんな状態でなぜ頼る。
副会長さんがいて、聞いた話。
昨日副会長さん宅へAとAの子供を連れて行って1時間もしないうちに、
A旦那がシャツやパンツはどこにあるとか食べるものがないとか・・・
2回のウォークインクローゼットの電気のスイッチがどこにあるか分からないとか。
あきれる。こんな状態でなぜ頼る。
770: :2007/07/12(木) 15:30:39 ID:
A旦那は危険人物だね。
774: :2007/07/12(木) 15:31:14 ID:
グー・・・・グーで殴ったてーーー!A旦那あほや・・・
776: :2007/07/12(木) 15:32:14 ID:
すごく好意的に見れば
旦那さん、自分の両親いなくて頑張っちゃったのかな
旦那さん、自分の両親いなくて頑張っちゃったのかな
783: :2007/07/12(木) 15:36:36 ID:
もう家庭版の話になってきそうで・・・
ごめん。
ごめん。
789: :2007/07/12(木) 15:45:31 ID:
ちょっとAがかわいそうになってきた
人間て追い詰められると、
まともな人でも豹変しちゃうのかもね
Aが本来まともだったかどうかは置いといて
人間て追い詰められると、
まともな人でも豹変しちゃうのかもね
Aが本来まともだったかどうかは置いといて
790: :2007/07/12(木) 15:50:18 ID:
Aさんとはそれほど付き合いがなかったので、
もともとはどういう人かとはは分からないけど、
私としては強引に子供預かれってのがなくなれば別にいんだよ。
後は普通に、この先子供が幸せになれる結果になればいいなって思う。
夕飯のしたごしらえしてくるよ。
もともとはどういう人かとはは分からないけど、
私としては強引に子供預かれってのがなくなれば別にいんだよ。
後は普通に、この先子供が幸せになれる結果になればいいなって思う。
夕飯のしたごしらえしてくるよ。
791: :2007/07/12(木) 15:52:28 ID:
乙でした。
強引な放置がなくなって平和になるといいね。
強引な放置がなくなって平和になるといいね。
825: :2007/07/12(木) 18:12:36 ID:
357はテープ起こしの内職ができるなw
826: :2007/07/12(木) 18:28:02 ID:
なんで?
829: :2007/07/12(木) 19:13:28 ID:
>>826
忍耐強いからw
鼻くそほじりながら聞くくらいで丁度みたいなバカ夫婦の言い分をよくここまで丁寧に記憶して
尚かつ活字にできるって普通出来ない。職人的な域じゃないかな?w
忍耐強いからw
鼻くそほじりながら聞くくらいで丁度みたいなバカ夫婦の言い分をよくここまで丁寧に記憶して
尚かつ活字にできるって普通出来ない。職人的な域じゃないかな?w
831: :2007/07/12(木) 20:31:56 ID:
さっきA夫が乗り込んできた。
A旦那「357さんが警察沙汰にしたから、離婚話になった、どうしてくれるんだ。
しかも、今日あいつが居なかったから、
会社行く準備できなくて休むしかなかったんだぞ!」
私「昔旦那さんが離婚したいって離婚騒動なったんですよね?
別れたかったんじゃないんですか?」
A旦那「そんなのハッタリに決まってるだろ、
あいつは簡単に離婚したいなんていう女じゃなかったんだ。
そうやってコントロールしてたのに、いらんことしやがって。」
私「大体私はあなた方の離婚については何も関係ありませんから!
ご自分達でお話あいくださいね!」
とドアを閉めて鍵閉めた。
もう知るか!馬鹿夫婦は勝手にしろって思ったけど、
家に押しかけてきて私のせいにするなんて怖い。
>>829
覚えてるのもあるけど、隣人に借りたICレコーダー?が役にたってる。
以前2chで分かりにくい文章書いたせいですごく誤解受けて大変迷惑かけたので、
分かりやすく書くように心がけてる。
A旦那「357さんが警察沙汰にしたから、離婚話になった、どうしてくれるんだ。
しかも、今日あいつが居なかったから、
会社行く準備できなくて休むしかなかったんだぞ!」
私「昔旦那さんが離婚したいって離婚騒動なったんですよね?
別れたかったんじゃないんですか?」
A旦那「そんなのハッタリに決まってるだろ、
あいつは簡単に離婚したいなんていう女じゃなかったんだ。
そうやってコントロールしてたのに、いらんことしやがって。」
私「大体私はあなた方の離婚については何も関係ありませんから!
ご自分達でお話あいくださいね!」
とドアを閉めて鍵閉めた。
もう知るか!馬鹿夫婦は勝手にしろって思ったけど、
家に押しかけてきて私のせいにするなんて怖い。
>>829
覚えてるのもあるけど、隣人に借りたICレコーダー?が役にたってる。
以前2chで分かりにくい文章書いたせいですごく誤解受けて大変迷惑かけたので、
分かりやすく書くように心がけてる。
832: :2007/07/12(木) 20:36:27 ID:
会長副会長隣人には言っておいたけど、
今回で担当してくれた警察にも一応言ったほうがいいかなー?
今回で担当してくれた警察にも一応言ったほうがいいかなー?
833: :2007/07/12(木) 20:37:37 ID:
357旦那があまりに蚊帳の外なのが可哀想
仲間に入れてやれ
仲間に入れてやれ
836: :2007/07/12(木) 20:42:57 ID:
私も357旦那に登場させてやって欲しいと思ってた。
危険な行為があっても困るし私だったら警察に通報する。
危険な行為があっても困るし私だったら警察に通報する。
838: :2007/07/12(木) 20:47:51 ID:
え・・・今日はウチの主人まだ帰ってきてないよ。
ほぼ解決かなと思ってたし。
一昨日は仕事忙しいのもあって、会社に泊まってきてくれたし。
昨日は心配して忙しいのに早く帰ってきてくれたんだけどね。
集会場にも一緒に行ってくれた。
あまりしゃべってなかったから書かなかっただけなんだけど。
メールは送っといた、怖いからなるべく早く帰ってきてって。
ほぼ解決かなと思ってたし。
一昨日は仕事忙しいのもあって、会社に泊まってきてくれたし。
昨日は心配して忙しいのに早く帰ってきてくれたんだけどね。
集会場にも一緒に行ってくれた。
あまりしゃべってなかったから書かなかっただけなんだけど。
メールは送っといた、怖いからなるべく早く帰ってきてって。
839: :2007/07/12(木) 20:48:32 ID:
分かった、警察に電話してみる、アドバイスありがとう。
841: :2007/07/12(木) 20:49:24 ID:
嫁がいなくて会社行く準備できなくて休むしかなかったって....。
勤め先の銀行にばれて笑い者になっちまえってかんじだわ。
勤め先の銀行にばれて笑い者になっちまえってかんじだわ。
842: :2007/07/12(木) 20:52:58 ID:
A旦那バカすぎ。
旦那と話して警察に相談してもいいと思う。
放置子の件からトラブルに発展してるのは事実だし。
この先逆恨みで何かあったら最悪だよ。
旦那と話して警察に相談してもいいと思う。
放置子の件からトラブルに発展してるのは事実だし。
この先逆恨みで何かあったら最悪だよ。
843: :2007/07/12(木) 20:53:02 ID:
>>831
「357さんが警察沙汰にしたから、離婚話になった、どうしてくれるんだ。
しかも、今日あいつが居なかったから、会社行く準備できなくて
休むしかなかったんだぞ!」
馬鹿でどうしようもない旦那だな!散々迷惑かけた人に向かって逆ギレか。
奥さんの自由を極端に制限したり、コントロールしてるなんて言うあたり、
麒麟館グラフティって漫画にでてきたDV男を思い出した。
「357さんが警察沙汰にしたから、離婚話になった、どうしてくれるんだ。
しかも、今日あいつが居なかったから、会社行く準備できなくて
休むしかなかったんだぞ!」
馬鹿でどうしようもない旦那だな!散々迷惑かけた人に向かって逆ギレか。
奥さんの自由を極端に制限したり、コントロールしてるなんて言うあたり、
麒麟館グラフティって漫画にでてきたDV男を思い出した。
850: :2007/07/12(木) 21:20:28 ID:
ねまわしは完璧だし、
ただの被害者で終わらない357さんエライ!
だだっこみたいなA旦那、マトモじゃないよね。
ろくでなし夫婦の相手なんかもう相手にしないほうがいいだろ
うね!
※縦読み
ただの被害者で終わらない357さんエライ!
だだっこみたいなA旦那、マトモじゃないよね。
ろくでなし夫婦の相手なんかもう相手にしないほうがいいだろ
うね!
※縦読み
853: :2007/07/12(木) 21:22:23 ID:
>>850
ヘタ過ぎw
ヘタ過ぎw
859: :2007/07/12(木) 21:27:50 ID:
>>853
わかんないかなー?
かなり危ない状況だよ?
理由はどうあれ、357さんを責めるのは間違ってるよ、A旦那は。
やっぱり近所の人たちに良くわかってもらわないと。
すぐにでも何かしてくるってことは無いとは思うけど、
くれぐれも注意すべきだよね!
ねる前の戸締りもしっかりとね。
w
わかんないかなー?
かなり危ない状況だよ?
理由はどうあれ、357さんを責めるのは間違ってるよ、A旦那は。
やっぱり近所の人たちに良くわかってもらわないと。
すぐにでも何かしてくるってことは無いとは思うけど、
くれぐれも注意すべきだよね!
ねる前の戸締りもしっかりとね。
w
871: :2007/07/12(木) 22:52:40 ID:
A旦那、想像の斜め上を行ってる・・・
私もAが可哀想になってきた。
もちろん一番可哀想なのは357さん含め被害に遭った人と
A子供だけど。
私だったらいらないや、こんな役に立たない男。
家事をやれとまでは言わないが、自分の身の回りの事くらい
自分で出来ないでどうする。
ってか、子供が乳児で手が掛かる時もAに全部自分の世話させてたのか?
鬼だわ、人として。
私もAが可哀想になってきた。
もちろん一番可哀想なのは357さん含め被害に遭った人と
A子供だけど。
私だったらいらないや、こんな役に立たない男。
家事をやれとまでは言わないが、自分の身の回りの事くらい
自分で出来ないでどうする。
ってか、子供が乳児で手が掛かる時もAに全部自分の世話させてたのか?
鬼だわ、人として。
883: :2007/07/12(木) 23:36:18 ID:
ところでA夫婦って、何歳くらいなのかな?
AのDQNっぷりとA夫の頭の固さが掛け離れてて
年齢のイメージがつかめない…
今のところ私の脳内配役は
A=若槻千夏、A夫=前田吟 なんだけど…年離れ過ぎw
AのDQNっぷりとA夫の頭の固さが掛け離れてて
年齢のイメージがつかめない…
今のところ私の脳内配役は
A=若槻千夏、A夫=前田吟 なんだけど…年離れ過ぎw
885: :2007/07/13(金) 00:05:24 ID:
警察にも連絡しといた。
主人10時くらいに帰ってきてくれたんだけど、
その時に家の前でA旦那と鉢合わせしてね・・・
あなたの奥さん、たかが子供を玄関先に置いただけで
警察呼ぶなんてオーバーじゃないですか?
みたいなことを言ってきたらしい。
なので、そちらがご納得いかないなら
警察通すなり訴えるなりしてくださってかまいませんから、
ウチにこないでください。これ以上お話があるようなら今警察呼びますね。
って携帯でかけようとしたら退散していったらしい。
>>883
親しくないので年齢は分からないけど、AとA旦那は結構離れているっぽい。
私の見立てではAが20代後半で、A旦那は30代後半。
すっごくアバウトで悪いね。
>>870
あまり無理すると私みたいに切迫流産や切迫早産で安静指示出ちゃうよ。
ゆっくり横になって休んでね。
そんな状態だったら弟さんにしっかり対応してもらうほうが良いと思うよ。
主人10時くらいに帰ってきてくれたんだけど、
その時に家の前でA旦那と鉢合わせしてね・・・
あなたの奥さん、たかが子供を玄関先に置いただけで
警察呼ぶなんてオーバーじゃないですか?
みたいなことを言ってきたらしい。
なので、そちらがご納得いかないなら
警察通すなり訴えるなりしてくださってかまいませんから、
ウチにこないでください。これ以上お話があるようなら今警察呼びますね。
って携帯でかけようとしたら退散していったらしい。
>>883
親しくないので年齢は分からないけど、AとA旦那は結構離れているっぽい。
私の見立てではAが20代後半で、A旦那は30代後半。
すっごくアバウトで悪いね。
>>870
あまり無理すると私みたいに切迫流産や切迫早産で安静指示出ちゃうよ。
ゆっくり横になって休んでね。
そんな状態だったら弟さんにしっかり対応してもらうほうが良いと思うよ。
886: :2007/07/13(金) 00:07:47 ID:
なんかネタくさい話になってきて、ネタ認定のレスもついてるみたいなんで、
自分と主人でがんばって対策考えてみるわ。
アドバイスしてくれた人ありがとね。
自分と主人でがんばって対策考えてみるわ。
アドバイスしてくれた人ありがとね。
888: :2007/07/13(金) 00:11:52 ID:
>>886
お疲れ様でした。
ネタ認定のレスは気にするな、
自分はリアル>>357から追ってたけど、
時間軸追えば理解出来る展開だったよ(驚かされはしたけど)
突然全ログを一気読みしたら、
あまりのハプニング多さに確かに「ネタくさい」と思ったかもしれない。
全部、357さんの文才だと思ってよし。
お疲れ様でした。
ネタ認定のレスは気にするな、
自分はリアル>>357から追ってたけど、
時間軸追えば理解出来る展開だったよ(驚かされはしたけど)
突然全ログを一気読みしたら、
あまりのハプニング多さに確かに「ネタくさい」と思ったかもしれない。
全部、357さんの文才だと思ってよし。
890: :2007/07/13(金) 00:30:53 ID:
>>357
お疲れ様。散々だね。
それにしても、口喧嘩で興奮して奥殴る程度の男だから、気をつけてね。
家出る時とかも、一人じゃないほうが言いと思われ。コワイよ、A旦那。
ある意味、封建時代の生き残りとも言えそうだが、可愛げがない。
A奥も、相当溜まってたんだろう。同情の余地なしだが。
お疲れ様。散々だね。
それにしても、口喧嘩で興奮して奥殴る程度の男だから、気をつけてね。
家出る時とかも、一人じゃないほうが言いと思われ。コワイよ、A旦那。
ある意味、封建時代の生き残りとも言えそうだが、可愛げがない。
A奥も、相当溜まってたんだろう。同情の余地なしだが。
891: :2007/07/13(金) 00:39:03 ID:
>>357
お疲れさまです。
旦那さんがビシッと言ってくれてよかったと思う。
A旦那みたいなタイプは、女性が対応しても馬鹿にするけど
男性が理路整然と対応すると弱いと思う。
お疲れさまです。
旦那さんがビシッと言ってくれてよかったと思う。
A旦那みたいなタイプは、女性が対応しても馬鹿にするけど
男性が理路整然と対応すると弱いと思う。
899: :2007/07/13(金) 02:08:38 ID:
>>357
ちなみにこんなスレもあるので、もしよかったらどうぞ。
★その後いかがですか?in育児板★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179840170/
ちなみにこんなスレもあるので、もしよかったらどうぞ。
★その後いかがですか?in育児板★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179840170/
900: :2007/07/13(金) 03:06:42 ID:
357乙!
事の顛末は是非聞きたいので、ここでもその後スレでも
そのうち降臨してくだされ。
事の顛末は是非聞きたいので、ここでもその後スレでも
そのうち降臨してくだされ。
436: :2007/07/10(火) 17:36:58 ID:
スレ違いながら「脳脊髄液減少症」でぐぐると気休めになるかも。
http://www.jafmate.co.jp/mate-a/aneto/20060110a.html
事故後体がしんどくなるのは怪我のせいもあるって証明されつつある。
http://www.jafmate.co.jp/mate-a/aneto/20060110a.html
事故後体がしんどくなるのは怪我のせいもあるって証明されつつある。
956: :2007/07/13(金) 13:32:19
ID:
ごめん、ちょっとお礼言いたかったので来た。
>>436
昨日病院行った時にそのお話をしたら、
頭痛で横になるとマシになったり、
目がぼやけたりめまいがするなどの症状が似ているということで、
とりあえずその脳髄液減少症の治療をしている病院に紹介状を書いてもらった。
ムチウチと脳髄液減少症の検査とを平行してみてもらうことになりそう。
脳髄液減少症って本当につい最近から研究が進み始めたばかりで、
詳しい病院がすごく限られているみたい。
大学病院とかしかしてなかったりするとこもあるので、
紹介状とか書いてもらっても新規受け入れしてもらえないこともあるみたいなので、
大変そうだけど示談前に検査だけでもしてもらいたい。
新たな可能性を教えていただいて感謝してる。ありがとう。
赤信号で止まってただけなのに追突されてほんと凹むよ。
>>436
昨日病院行った時にそのお話をしたら、
頭痛で横になるとマシになったり、
目がぼやけたりめまいがするなどの症状が似ているということで、
とりあえずその脳髄液減少症の治療をしている病院に紹介状を書いてもらった。
ムチウチと脳髄液減少症の検査とを平行してみてもらうことになりそう。
脳髄液減少症って本当につい最近から研究が進み始めたばかりで、
詳しい病院がすごく限られているみたい。
大学病院とかしかしてなかったりするとこもあるので、
紹介状とか書いてもらっても新規受け入れしてもらえないこともあるみたいなので、
大変そうだけど示談前に検査だけでもしてもらいたい。
新たな可能性を教えていただいて感謝してる。ありがとう。
赤信号で止まってただけなのに追突されてほんと凹むよ。
957: :2007/07/13(金) 13:34:00 ID:
お礼レスとはいえ、スレチなので436以外はスルーしてください。ごめん。
959: :2007/07/13(金) 13:59:18 ID:
自分の体が大変なんだからもうA旦那とか来たら通報でいいよ
相手しなくていい本当体大事にしてね
あとは会長さん達に電話とかでもいいから連絡して
あちらからA旦那に突撃したら通報を伝えてもらってCOでOK
相手しなくていい本当体大事にしてね
あとは会長さん達に電話とかでもいいから連絡して
あちらからA旦那に突撃したら通報を伝えてもらってCOでOK
427: :2007/07/17(火) 14:57:41 ID:
託児所スレ12で相談してました357といいます。
その後スレを紹介してもらったのですが、
こちらにその後を書き込みしても大丈夫でしょうか?
その後スレを紹介してもらったのですが、
こちらにその後を書き込みしても大丈夫でしょうか?
428: :2007/07/17(火) 15:00:07 ID:
>>427
ぜひお願いします。
気になってました。
ぜひお願いします。
気になってました。
439: :2007/07/17(火) 16:44:37 ID:
スマソ一度寝た娘がおきてぐずったので、
もう一度寝かしつけさせてたら、うっかり寝てしまったorz
先投下しちゃう。
もう一度寝かしつけさせてたら、うっかり寝てしまったorz
先投下しちゃう。
440: :2007/07/17(火) 16:45:27 ID:
土曜日も我が家にAご主人が来て、ぶつぶつ言ってきて私の主人がプチ切れ。
その場で本当に警察呼んじゃって、ちょっと騒ぎになってしまった。
で、その後会長さん副会長さんに頼んで立会いの下、
私たち夫婦A夫婦会長副会長6人で集会場に集まって話し合いした。
私の主人は、
・これ以上何か言いたいことがあるなら、法を通して第三者に判断してもらおう。
・それが出来ないならもう何も言ってくるな。
・それでも何か一言でも言ってきたらいつでもこちらは訴えさせてもらう。
・そちらの離婚問題はこちらには一切関係ない。本人同士で決めれ。
というのを、ぱしっと言ってくれました。
私の主人は、いい大人がこんな風に言わないと分からないとは思わなかったみたい。
そちらのお勤めしている銀行の上司の方にも立ち会っていただきましょうか?
とも言ったら、もう何にも言わなかった。
警察きたばっかりというのもあって、余計なんだろうな。
脅迫じみて悪いなとは思ったけど、
こちらもある意味脅迫受けているようなもんだったから仕方なく。
その場で本当に警察呼んじゃって、ちょっと騒ぎになってしまった。
で、その後会長さん副会長さんに頼んで立会いの下、
私たち夫婦A夫婦会長副会長6人で集会場に集まって話し合いした。
私の主人は、
・これ以上何か言いたいことがあるなら、法を通して第三者に判断してもらおう。
・それが出来ないならもう何も言ってくるな。
・それでも何か一言でも言ってきたらいつでもこちらは訴えさせてもらう。
・そちらの離婚問題はこちらには一切関係ない。本人同士で決めれ。
というのを、ぱしっと言ってくれました。
私の主人は、いい大人がこんな風に言わないと分からないとは思わなかったみたい。
そちらのお勤めしている銀行の上司の方にも立ち会っていただきましょうか?
とも言ったら、もう何にも言わなかった。
警察きたばっかりというのもあって、余計なんだろうな。
脅迫じみて悪いなとは思ったけど、
こちらもある意味脅迫受けているようなもんだったから仕方なく。
441: :2007/07/17(火) 16:46:51 ID:
とりあえずそれからは今日までは何もなかった。
会長副会長も親しい隣人や近所の方にも色々励まされて、
何かとたまに様子見てくださっているみたいで、申し訳ないなあと思う。
同じような被害にあわれた方とはちょっと親しくなった。
今回ご迷惑かけた関係者には父と一緒に菓子折りを手にお礼しに行ってきた。
まだ何かあるかもしれないですが、よろしくと。
副会長さんの話によれば、離婚は一時とどまる形になりそう。
Aは離婚したいけど、A主人は断固拒否らしくて、
泣く泣くAの要求を呑む形で結婚生活を存続させることになったみたい。
Aご主人は自分で何も出来ないってのも大きいし、
なによりあの大きな家は、Aのご両親が結婚した際に建ててくれた家らしくて、
A両親の名義だそうな。
いきなり放り出されたら困るんだろうな。
Aは今月来月と仕事を探すぞー!と意気込んでいるらしい。
肝心の子供は仕事が決まったときのために保育所を探しているようなので、
私はホッとしている。
今のところこんな感じで。
会長副会長も親しい隣人や近所の方にも色々励まされて、
何かとたまに様子見てくださっているみたいで、申し訳ないなあと思う。
同じような被害にあわれた方とはちょっと親しくなった。
今回ご迷惑かけた関係者には父と一緒に菓子折りを手にお礼しに行ってきた。
まだ何かあるかもしれないですが、よろしくと。
副会長さんの話によれば、離婚は一時とどまる形になりそう。
Aは離婚したいけど、A主人は断固拒否らしくて、
泣く泣くAの要求を呑む形で結婚生活を存続させることになったみたい。
Aご主人は自分で何も出来ないってのも大きいし、
なによりあの大きな家は、Aのご両親が結婚した際に建ててくれた家らしくて、
A両親の名義だそうな。
いきなり放り出されたら困るんだろうな。
Aは今月来月と仕事を探すぞー!と意気込んでいるらしい。
肝心の子供は仕事が決まったときのために保育所を探しているようなので、
私はホッとしている。
今のところこんな感じで。
442: :2007/07/17(火) 16:51:53 ID:
なんか… 私がAの友達だったら、離婚しる! 追い出せ!と言いたくなる状況だね。
関係ないから黙ってるけどさ。
357さんお疲れ様でした。お体お大事にね。
もし、もし、心身に余裕が生まれたら、Aが真人間になったら、
ご近所ママ付き合いはしてあげたらいいな、と思いますが。あくまで余裕があったらね。
関係ないから黙ってるけどさ。
357さんお疲れ様でした。お体お大事にね。
もし、もし、心身に余裕が生まれたら、Aが真人間になったら、
ご近所ママ付き合いはしてあげたらいいな、と思いますが。あくまで余裕があったらね。
446: :2007/07/17(火) 16:57:49 ID:
357 ◆vo4kgYwEg6さん乙です!
Aも働けるようでよかった。
働けるようになったら、だいぶ変わるだろうね!
Aも働けるようでよかった。
働けるようになったら、だいぶ変わるだろうね!
462: :2007/07/17(火) 19:34:02 ID:
>>442
心身に余裕が生まれなくても、Aさえ真人間になってさえくれれば、
普通に近所付き合いくらいは出来ると思う。
ちなみに、A主人にぐちぐち付きまとわれている時に一人で
菓子折りと謝罪の手紙を手にご近所回って謝っていたので、
期待はしないけど、暖かく?見守ってみるつもり。
ご主人は?って聞いたら『やってられるか、みんなおかしい!』
って言って、ついてこなかったらしい。
Aご主人やばいんじゃないかなあ。
>>446
何の資格かは知らんけど、持っているようなので、生かしたいとか言ってた。
普段近所で挨拶してても、暗そうなイメージだったけど、
なんか急に明るいイメージになった。
心身に余裕が生まれなくても、Aさえ真人間になってさえくれれば、
普通に近所付き合いくらいは出来ると思う。
ちなみに、A主人にぐちぐち付きまとわれている時に一人で
菓子折りと謝罪の手紙を手にご近所回って謝っていたので、
期待はしないけど、暖かく?見守ってみるつもり。
ご主人は?って聞いたら『やってられるか、みんなおかしい!』
って言って、ついてこなかったらしい。
Aご主人やばいんじゃないかなあ。
>>446
何の資格かは知らんけど、持っているようなので、生かしたいとか言ってた。
普段近所で挨拶してても、暗そうなイメージだったけど、
なんか急に明るいイメージになった。
453: :2007/07/17(火) 17:22:02 ID:
>>441
妻の両親がお金を出した妻の両親名義の家に住んでたの~!?
マスオ以下の居候じゃんwww
Aダンナは大家の娘を奴隷にしてたって事だよね
Aダンナは情けないというより、すげーかっこわりぃ~
妻の両親がお金を出した妻の両親名義の家に住んでたの~!?
マスオ以下の居候じゃんwww
Aダンナは大家の娘を奴隷にしてたって事だよね
Aダンナは情けないというより、すげーかっこわりぃ~
463: :2007/07/17(火) 19:35:41 ID:
>>453
そそ、それがびっくりで。
A両親名義の家だったら、多少は強い立場だと思うんだけど、
どうして強くいえなかったんだろうね。
そこが不思議でどうにも・・・
A主人が「誰が食べさせてやってると思っているんだ」
って言ったら、
「誰がこの家に住まわせてやってるんだ」
とでもいえそうなのに・・・
A主人が離婚に応じないのにはお金も絡んでそうだね。
A両親って結構土地持っているらしくて不動産収入もあって、
そこそこ裕福らしいから。
最低だ。
>>453
そそ、それがびっくりで。
A両親名義の家だったら、多少は強い立場だと思うんだけど、
どうして強くいえなかったんだろうね。
そこが不思議でどうにも・・・
A主人が「誰が食べさせてやってると思っているんだ」
って言ったら、
「誰がこの家に住まわせてやってるんだ」
とでもいえそうなのに・・・
A主人が離婚に応じないのにはお金も絡んでそうだね。
A両親って結構土地持っているらしくて不動産収入もあって、
そこそこ裕福らしいから。
最低だ。
468: :2007/07/17(火) 21:51:56 ID:
なんとなくキャラかわった?>>463
483: :2007/07/20(金) 15:11:41 ID:
A、すごく行動早い!
もう就職活動してるみたいで、今朝もこれから面接に行くんですー。って言ってた。
子供さんは保育園の空きがあるところで、一時保育で預けてるって。
認可のほうがよかったらしいけど、認可のないところしか空きがなかったらしい。
うちはまだ1歳の子しかいないので、認可不認可の違いって良くわからないんだけど、
まあ、ちゃんと預けるところに預けているようでよかったよかった。
玄関放置はもうないかな?
旦那にはどうも教育していって、やってけるかどうかを試しているみたいだね。
これは副会長さん情報の又聞きなんであやふやなんだけど。
教育できそうなら結婚生活続行で出来なさそうなら切るのかな?と解釈した。
>>468
キャラ変わったとは?
ところで、今回の台風はすごく頭痛がひどかった。
天候と関係があるのかな。
今日は比較的調子良い。
もう就職活動してるみたいで、今朝もこれから面接に行くんですー。って言ってた。
子供さんは保育園の空きがあるところで、一時保育で預けてるって。
認可のほうがよかったらしいけど、認可のないところしか空きがなかったらしい。
うちはまだ1歳の子しかいないので、認可不認可の違いって良くわからないんだけど、
まあ、ちゃんと預けるところに預けているようでよかったよかった。
玄関放置はもうないかな?
旦那にはどうも教育していって、やってけるかどうかを試しているみたいだね。
これは副会長さん情報の又聞きなんであやふやなんだけど。
教育できそうなら結婚生活続行で出来なさそうなら切るのかな?と解釈した。
>>468
キャラ変わったとは?
ところで、今回の台風はすごく頭痛がひどかった。
天候と関係があるのかな。
今日は比較的調子良い。
484: :2007/07/20(金) 15:48:30 ID:
------------------※ここから------------------
>>483
事故で怪我した人が、雨の日に古傷が痛むっていうの
アレは本当だってね
気圧の変化が関係してるらしいから、台風で頭痛起きるのも
後遺症と言えば後遺症だね、お大事に
Aは良い方向に向かっているようでよかった
A旦那は捨てられないように、努力すればいいんだろうけど
モラハラな根性のままじゃ、捨てられ一直線だな
事故で怪我した人が、雨の日に古傷が痛むっていうの
アレは本当だってね
気圧の変化が関係してるらしいから、台風で頭痛起きるのも
後遺症と言えば後遺症だね、お大事に
Aは良い方向に向かっているようでよかった
A旦那は捨てられないように、努力すればいいんだろうけど
モラハラな根性のままじゃ、捨てられ一直線だな
------------------※ここから------------------
553: :2007/07/23(月) 20:52:25 ID:
託児所スレの357です。
大変困っています。
ただ、その後スレに書くのも、
託児所スレで書くのもスレ違いのような気がするのですが、
今までの流れも踏まえるとここに書いたほうがよいのでしょうか。
正しいスレに誘導してもらえるのでしょうか。
大変困っています。
ただ、その後スレに書くのも、
託児所スレで書くのもスレ違いのような気がするのですが、
今までの流れも踏まえるとここに書いたほうがよいのでしょうか。
正しいスレに誘導してもらえるのでしょうか。
554: :2007/07/23(月) 20:53:39 ID:
その後でOKだと思う。
ケチセコにはココに書きますって一応報告すればいいだろうし
ケチセコにはココに書きますって一応報告すればいいだろうし
558: :2007/07/23(月) 21:05:12 ID:
ありがとう、とりあえずここに書きます。
7時半頃に回覧板を渡した帰りにA旦那が待ち伏せしていたようで、
家に入ったときになだれ込んできた。
「お前のせいで自分で服やタオルの場所など
覚えさせられたりして迷惑している!ひんむいてやる!」
と怒鳴りながらよちよち歩きの娘の背中を突き飛ばして、
私の服を破られて脱がされそうになってすごく怖かった。
とにかくA旦那を突き飛ばして殴ってしまい、警察を呼んだんだけど、
とりあえず、娘をこれから病院に連れて行くけど、
娘はたぶん大丈夫そうなんだけど、一応診て貰う感じなんだけど、
私A旦那殴っちゃってどうしたらいいの。
夫は打ち合わせ中みたいで、電話つながらないんだけど、
会社に電話しちゃっていいんだろうか。
メール送っておいたんだけど。
どうしたらいいのかな。
今混乱してて・・・
7時半頃に回覧板を渡した帰りにA旦那が待ち伏せしていたようで、
家に入ったときになだれ込んできた。
「お前のせいで自分で服やタオルの場所など
覚えさせられたりして迷惑している!ひんむいてやる!」
と怒鳴りながらよちよち歩きの娘の背中を突き飛ばして、
私の服を破られて脱がされそうになってすごく怖かった。
とにかくA旦那を突き飛ばして殴ってしまい、警察を呼んだんだけど、
とりあえず、娘をこれから病院に連れて行くけど、
娘はたぶん大丈夫そうなんだけど、一応診て貰う感じなんだけど、
私A旦那殴っちゃってどうしたらいいの。
夫は打ち合わせ中みたいで、電話つながらないんだけど、
会社に電話しちゃっていいんだろうか。
メール送っておいたんだけど。
どうしたらいいのかな。
今混乱してて・・・
559: :2007/07/23(月) 21:06:28 ID:
ああ、私娘病院いかなければだから
警察にまだいってなくて
Aだんなは連れて行かれてる
警察にまだいってなくて
Aだんなは連れて行かれてる
562: :2007/07/23(月) 21:07:21 ID:
ごめん病院いってくる
とりあずPHSだけど時々みてるからアドバイスお願い。
とりあずPHSだけど時々みてるからアドバイスお願い。
563: :2007/07/23(月) 21:08:55 ID:
>>558
あなたがA旦那を殴ったのは正当防衛とみなされて、あなたが傷害罪になることはないので
まずはその辺は安心してください。
むしろA旦那が、傷害罪もしくは強制猥褻などの暴行罪で逮捕される事でしょう
あと、旦那さんと連絡が取れず心細いのであれば以前お世話になっている町内会長さんの家に
かくまって貰ったり、実家へ避難をお勧めします
あなたがA旦那を殴ったのは正当防衛とみなされて、あなたが傷害罪になることはないので
まずはその辺は安心してください。
むしろA旦那が、傷害罪もしくは強制猥褻などの暴行罪で逮捕される事でしょう
あと、旦那さんと連絡が取れず心細いのであれば以前お世話になっている町内会長さんの家に
かくまって貰ったり、実家へ避難をお勧めします
565: :2007/07/23(月) 21:10:55 ID:
その場合は正当防衛だから殴っても問題ない
相手が先に子供を突き飛ばして、貴女の服を破いたり脱がそうとしてるんだから。
相手が一方的に悪いから大丈夫。
お大事に
相手が先に子供を突き飛ばして、貴女の服を破いたり脱がそうとしてるんだから。
相手が一方的に悪いから大丈夫。
お大事に
566: :2007/07/23(月) 21:10:58 ID:
>>357
落ち着いて!
相手を殴ったのなんて気にする必要ない。
そういうのを 正 当 防 衛 って言うんだからね。
まずは娘さんを病院に連れて行って、
ついでに自分も診察して貰うと良いよ。
怪我してるかも知れないし。
ああもう、こういう時って、警察は婦人警官でも側にいさせてやれば良いのに!
落ち着いて!
相手を殴ったのなんて気にする必要ない。
そういうのを 正 当 防 衛 って言うんだからね。
まずは娘さんを病院に連れて行って、
ついでに自分も診察して貰うと良いよ。
怪我してるかも知れないし。
ああもう、こういう時って、警察は婦人警官でも側にいさせてやれば良いのに!
567: :2007/07/23(月) 21:12:07 ID:
357さん
落ち着いてくださいね。
ご無事なようでよかった。
殴ったのは正当防衛です。気にしなくても大丈夫。
A旦那のやったことは立派な婦女暴行。
あなたは娘さんと一緒に病院へ行って、二人分の診断書を書いてもらったほうがいい。
旦那さんと連絡が取れないなら、誰か信頼できる人にすぐに来てもらって。
A旦那が捕まるまで警戒した方がいいし、あなたも落ち着くだろうし。
落ち着いてくださいね。
ご無事なようでよかった。
殴ったのは正当防衛です。気にしなくても大丈夫。
A旦那のやったことは立派な婦女暴行。
あなたは娘さんと一緒に病院へ行って、二人分の診断書を書いてもらったほうがいい。
旦那さんと連絡が取れないなら、誰か信頼できる人にすぐに来てもらって。
A旦那が捕まるまで警戒した方がいいし、あなたも落ち着くだろうし。
568: :2007/07/23(月) 21:12:34 ID:
>>562
病院に行くのなら、その病院の先生に事情をきちんと話して
先生からも警察へ連絡してもらえるようにすればいいと思いますよ
小さな怪我でもそうすれば診断書等医者の協力が得られやすいでしょうし
小さなお子さんを抱えて怖い目にあったので混乱しっぱなしでしょうが、
ひとまずあなたが罪に問われることだけはないので落ち着いて頑張ってくださいね
病院に行くのなら、その病院の先生に事情をきちんと話して
先生からも警察へ連絡してもらえるようにすればいいと思いますよ
小さな怪我でもそうすれば診断書等医者の協力が得られやすいでしょうし
小さなお子さんを抱えて怖い目にあったので混乱しっぱなしでしょうが、
ひとまずあなたが罪に問われることだけはないので落ち着いて頑張ってくださいね
569: :2007/07/23(月) 21:13:27 ID:
ってかAダンナこれで銀行クビになるじゃないの?
で、離婚まっしぐらだな。
で、離婚まっしぐらだな。
570: :2007/07/23(月) 21:14:01 ID:
つか普通にA旦那逮捕だろ
357さんへの婦女暴行未遂・357娘さんへの暴行罪で
357さんへの婦女暴行未遂・357娘さんへの暴行罪で
572: :2007/07/23(月) 21:15:14 ID:
>>558さん
警察まで入った緊急事態なんだから、会社に連絡したほうがいいよ。
会社連絡のほうが緊急性が分かりやすいから。
警察まで入った緊急事態なんだから、会社に連絡したほうがいいよ。
会社連絡のほうが緊急性が分かりやすいから。
576: :2007/07/23(月) 21:20:28 ID:
>>558
A旦那、ストーカーを通り越してとうとう本格的な犯罪者になったとは…
本当に乙です。
相手は男だし、あなたのしたことは正当防衛にしかならないから大丈夫。
むしろ娘さんだけでなく、
あなた自身もどこか引っ掻かれたりぶつけたりしてる可能性もあるので、
診察を受けて診断書を取ったほうがいいです。
恐ろしい思いをされたのだから、身体的なものだけではなく、精神的な被害も問えると思います。
頭痛・めまい・動悸・不眠などの症状が出るようなら専門の病院の受診をお勧めします。
A旦那はすぐには釈放されないとは思うけど、回りへの連絡はしといた方がいいよ。
A旦那、ストーカーを通り越してとうとう本格的な犯罪者になったとは…
本当に乙です。
相手は男だし、あなたのしたことは正当防衛にしかならないから大丈夫。
むしろ娘さんだけでなく、
あなた自身もどこか引っ掻かれたりぶつけたりしてる可能性もあるので、
診察を受けて診断書を取ったほうがいいです。
恐ろしい思いをされたのだから、身体的なものだけではなく、精神的な被害も問えると思います。
頭痛・めまい・動悸・不眠などの症状が出るようなら専門の病院の受診をお勧めします。
A旦那はすぐには釈放されないとは思うけど、回りへの連絡はしといた方がいいよ。
577: :2007/07/23(月) 21:20:48 ID:
>>357さん乙です。
とても怖い思いをされたと思います。
私も驚いて何をレスすれば良いかわからないけど、取り敢えずこれだけは。
A旦那のしたことは立派な犯罪だからあなたが殴ってしまったのも
自分の身を守るための立派な正当防衛。
警察が来たときにきちんと話せば大丈夫だよ。
気にして変に隠している方が怪しく見えるから堂々としていて。
旦那さんの会社にも電話して良いと思うよ。
何かがあった時に為に会社の番号を教えているんだし。
たいしたこと言えなくてごめん。
でもこのスレの皆はあなたを応援しているから!
温かいものでも飲んで大きく深呼吸したらちょっとは落ち着くかもしれないよ。
とても怖い思いをされたと思います。
私も驚いて何をレスすれば良いかわからないけど、取り敢えずこれだけは。
A旦那のしたことは立派な犯罪だからあなたが殴ってしまったのも
自分の身を守るための立派な正当防衛。
警察が来たときにきちんと話せば大丈夫だよ。
気にして変に隠している方が怪しく見えるから堂々としていて。
旦那さんの会社にも電話して良いと思うよ。
何かがあった時に為に会社の番号を教えているんだし。
たいしたこと言えなくてごめん。
でもこのスレの皆はあなたを応援しているから!
温かいものでも飲んで大きく深呼吸したらちょっとは落ち着くかもしれないよ。
578: :2007/07/23(月) 21:21:54 ID:
【託児所じゃない】父親の手術を理由に子供を預かれというA。A子が私の娘を泣かすから断ったが、家の前でぐったりしたA子が発見された《357◆vo4kgYwEg6》・病院では些細な傷でも診断書を貰う事。
・会社に電話してでもいいから旦那さんに連絡を取る事。
自分がダンナだったら妻子の危機を知らないとか耐えられない。
・町内の顔役さんにも事情を話すこと。
・落ち着いてからでもいい、絶対に警察には通報すること。
話を、じゃ無くて通報だと警察も話し聴かなきゃならないからね。
あなたは 正 当 防 衛 であるので胸を張っていること。
あとは娘さんが怖い思いしてるかもしれないので付いてあげてください。
・会社に電話してでもいいから旦那さんに連絡を取る事。
自分がダンナだったら妻子の危機を知らないとか耐えられない。
・町内の顔役さんにも事情を話すこと。
・落ち着いてからでもいい、絶対に警察には通報すること。
話を、じゃ無くて通報だと警察も話し聴かなきゃならないからね。
あなたは 正 当 防 衛 であるので胸を張っていること。
あとは娘さんが怖い思いしてるかもしれないので付いてあげてください。
1/4 2/4 3/4 4/4
コメントする