【セコケチ】母が大事にしていたエルメスのケリーバッグを譲って貰った。それを同窓会に行くから貸せというA。断ったが電話とメールがじゃんじゃん。どうしたのA。人が変ってるよ…
1/4 2/4 3/4 4/4
79: :04/10/14 22:07:34 ID:
するとAは、「時間つぶしに色々歩いてたらそうなったのよ。
でも悪いと思ってたわよ! だから返しにいけなかったんじゃない!
私だって直そうとなんとか頑張ってたんだから!
大体アナタにそんなこと言われる筋合いないわよ!
なんでここいるのよ!」
どうやら返す気はあったものの、
靴を駄目にしたため返すに返せなくなって困っていたようです。
するとYさんは
「あなたがこうやって逆上するんじゃないか心配だったんだよ。
Aさん、そんなに怒らないで。ご主人に言うとかそんなことは私たち考えてないから。
大人として当人同士で解決できないかな」
と優しく伝えるとAはちょっとひるんで、
「何? やっぱりお金? 払えるくらいだったらとっくに靴返してるわよ!
こっちも困ってたのがわかんない?」
と言い出しましたそうです。
ところで事前に、yさんとEさんはバックと靴が壊れてたら弁償してもらう方向で、
と取り決めしてたようです。でもEさんはAの罵倒に震え上がってしまったそうです。
Eさんはそれまではらはらして聞いていたのですが、
正直靴はもういい、とにかく言い争いは怖いし、
弁償とかでまたAと会うのも怖くなっていたそうです。
この辺の気持ちは私は聞いててすごくよく分かりました。
で、「弁償や修理のお金ならどうでもいいです。
返してもらいたかっただけなので」と言ってしまったとのこと。
Yさんはちょっと困り顔でEさんを見てたそうです。
81: :04/10/14 22:10:06
ID:
それを聞いたAは、
「そう? そうしてくれるとありがたいけど。
私も悪気でやったわけじゃないから。
でもその靴もう使えないわけじゃないわよね?
革を張り替えたらいいのよね?」
「はあ、はあ」とEさんは答えていたそうですが、
ここでYさんが静かに割って入ってきたそうです。
「ごめんね。でも二人ともそれは間違ってる。
Aさんは自分のしたことの責任をとらなきゃいけない。
Aさんが今やってるのは駄々をこねて逃げてるだけ。あなたは一人前の人間なんだから、
あなたのお子さんのためにも、自分で責任をとらなきゃいけないよ。
そうじゃないと、Aさんきっとまた同じことを繰り返すよ。
そんなんでこれからどうやって子どもを育てるの? 子どもに何を教えていくの?
子は親の姿を見て、学んでいくんだよ。あなたが間違ったことをすると、
最も影響を受けるのは子どもなんだよ? それがわからないわけじゃないでしょ?
だから、Aさんは靴の弁償をするべきだよ。私のいうこと間違ってるかな?」
それを聞いてA さんは一瞬喰ってかかりたそうに目をいからせましたが
そのまま顔を伏せたそうです。
「そう? そうしてくれるとありがたいけど。
私も悪気でやったわけじゃないから。
でもその靴もう使えないわけじゃないわよね?
革を張り替えたらいいのよね?」
「はあ、はあ」とEさんは答えていたそうですが、
ここでYさんが静かに割って入ってきたそうです。
「ごめんね。でも二人ともそれは間違ってる。
Aさんは自分のしたことの責任をとらなきゃいけない。
Aさんが今やってるのは駄々をこねて逃げてるだけ。あなたは一人前の人間なんだから、
あなたのお子さんのためにも、自分で責任をとらなきゃいけないよ。
そうじゃないと、Aさんきっとまた同じことを繰り返すよ。
そんなんでこれからどうやって子どもを育てるの? 子どもに何を教えていくの?
子は親の姿を見て、学んでいくんだよ。あなたが間違ったことをすると、
最も影響を受けるのは子どもなんだよ? それがわからないわけじゃないでしょ?
だから、Aさんは靴の弁償をするべきだよ。私のいうこと間違ってるかな?」
それを聞いてA さんは一瞬喰ってかかりたそうに目をいからせましたが
そのまま顔を伏せたそうです。
86: :04/10/14 22:13:45
ID:
で、Eさんは「でもYさん、私もう本当にいいんです。お金なんていいです」
と言ってしまったらしい
(やはり私と一緒でひたすら関わり合いになりたくない一心だったそうです)。
するとYさんはしばらく考えて、
「わかった。ならAさん、私たちに念書を書いてくれないかな?
今回Eさんの靴を壊してしまったこと、
弁償はしないけど、二度と同じようなことをしないこと。
これでどう? ちなみに私たちはあなたがまた同じことをしない限り、
念書を誰にも見せないし、今回のトラブルを誰かに言ったりしないって約束するから」
Aは何度も「ホントに誰にも言わない? 旦那にも? 弁償も許してくれる?」
としつこく聞いたあと、
意外にも「わかった」と素直に念書を書くことを了承したそうです。
部屋に上がって念書を書くまでの間、
Eさんは針のむしろに座ってる気分だったそうです。
二人で帰ろうとしましたが、
Yさんが突然「ごめんね、ちょっと心配だからAさんのところ行って来る。
Eさんはもう帰った方がいいよ」
とA宅に戻っていったそうです。その後1時間半ほどして携帯に
「今自宅に帰った」とYさんからメールが入っていたそうです。
Eさんが後悔しているのは、Yさんが苦労しながら話しを進めようとしてくれてるのに
自分は勇気がなくて、ただ帰りたい一心で「弁償なんていい」って言ってしまった。
Yさんには本当に申し訳ない。私を怒ってないかな?
ということでした。私は「その気持ちはわかるよ」と伝えましたが、
確かにYさんは大変だっただろうと思います。
と言ってしまったらしい
(やはり私と一緒でひたすら関わり合いになりたくない一心だったそうです)。
するとYさんはしばらく考えて、
「わかった。ならAさん、私たちに念書を書いてくれないかな?
今回Eさんの靴を壊してしまったこと、
弁償はしないけど、二度と同じようなことをしないこと。
これでどう? ちなみに私たちはあなたがまた同じことをしない限り、
念書を誰にも見せないし、今回のトラブルを誰かに言ったりしないって約束するから」
Aは何度も「ホントに誰にも言わない? 旦那にも? 弁償も許してくれる?」
としつこく聞いたあと、
意外にも「わかった」と素直に念書を書くことを了承したそうです。
部屋に上がって念書を書くまでの間、
Eさんは針のむしろに座ってる気分だったそうです。
二人で帰ろうとしましたが、
Yさんが突然「ごめんね、ちょっと心配だからAさんのところ行って来る。
Eさんはもう帰った方がいいよ」
とA宅に戻っていったそうです。その後1時間半ほどして携帯に
「今自宅に帰った」とYさんからメールが入っていたそうです。
Eさんが後悔しているのは、Yさんが苦労しながら話しを進めようとしてくれてるのに
自分は勇気がなくて、ただ帰りたい一心で「弁償なんていい」って言ってしまった。
Yさんには本当に申し訳ない。私を怒ってないかな?
ということでした。私は「その気持ちはわかるよ」と伝えましたが、
確かにYさんは大変だっただろうと思います。
87: :04/10/14 22:14:58
ID:
E奥ダメだね。またつけこまれるよ。
Y奥、えらい。
Y奥、えらい。
88: :04/10/14 22:15:34
ID:
すみません、これ以上今日は駄目かも。
明日の昼ごろまでにはなんとかします。
うちのおっさんがうしろで早く早くとうるさいので…
明日の昼ごろまでにはなんとかします。
うちのおっさんがうしろで早く早くとうるさいので…
90: :04/10/14 22:17:06
ID:
おっさんめ!ウボァー!
92: :04/10/14 22:17:44
ID:
予想どうりの展開・・・そしてじらし上手な177さん
93: :04/10/14 22:17:53
ID:
E奥に、ちょっといらつく。
そんなんだから、つけ込まれるんだよ。
そんなんだから、つけ込まれるんだよ。
104: :04/10/14 22:27:19
ID:
Yさんはホントにしっかりしてるなぁ、感動すら覚えた。
できることなら、自分もそんな風に行動できる人間になりたい。
Eさんの気持ちも分かるんだよね。
自分が遭遇したことのない、恐ろしい人種を目の当たりにして
怖かったんだろうね。
できることなら、自分もそんな風に行動できる人間になりたい。
Eさんの気持ちも分かるんだよね。
自分が遭遇したことのない、恐ろしい人種を目の当たりにして
怖かったんだろうね。
118: :04/10/14 22:48:56
ID:
177さんオツカレでした(゚∀゚)
A宅に戻ったEさんが何をしたのかも気になります。。
明日も報告あるんですね?ドキがムネムネです。
A宅に戻ったEさんが何をしたのかも気になります。。
明日も報告あるんですね?ドキがムネムネです。
129: :04/10/14 23:15:52
ID:
誰にも言わないって約束したのに、
2ちゃんにぜーんぶ書いちゃったんだなあ・・
2ちゃんにぜーんぶ書いちゃったんだなあ・・
141: :04/10/15 00:08:02
ID:
>129さん
一応個人の特定につながる情報は隠したつもりなんですが…
今日のレスは確かに調子にのってるかも…。
もう一度読み直してみます。
一応個人の特定につながる情報は隠したつもりなんですが…
今日のレスは確かに調子にのってるかも…。
もう一度読み直してみます。
110: :04/10/14 22:38:30
ID:
ねぇ、皆いいかげん気付いているでしょ?
アム奥もA奥も同じ人が書いてるって。
ネタだよネタ。
家庭板にも出入りしている、フリーライター奥が腕試しに書いてるんだよ。
ちょっと気合入れすぎだよ<フリーライター奥
アム奥もA奥も同じ人が書いてるって。
ネタだよネタ。
家庭板にも出入りしている、フリーライター奥が腕試しに書いてるんだよ。
ちょっと気合入れすぎだよ<フリーライター奥
146: :04/10/15 00:22:53
ID:
>>110さん
私ただの公務員奥です…
ちなみにオーストリッチさんと私は別人です。
オーストリッチさん読んでるかな。
今日の自分のレス読みましたが、やはり書きすぎたかなあ。
だんだん心配になってきました。今日はもう寝ます。
私ただの公務員奥です…
ちなみにオーストリッチさんと私は別人です。
オーストリッチさん読んでるかな。
今日の自分のレス読みましたが、やはり書きすぎたかなあ。
だんだん心配になってきました。今日はもう寝ます。
148: :04/10/15 00:26:45
ID:
>>146
あまりに面白杉な展開だと、必ずネタだと騒ぎ出す香具師がいるんだよ。
177さん気にしないで。
あなたはみんなの期待に応えただけなんだから。
明日も待ってます!
あまりに面白杉な展開だと、必ずネタだと騒ぎ出す香具師がいるんだよ。
177さん気にしないで。
あなたはみんなの期待に応えただけなんだから。
明日も待ってます!
152: :04/10/15 00:32:54
ID:
>>146
実はちゃんと追って読んでましたよ。ID違うのが証明になりますか?
それともIDじゃ駄目なのかな。
ところで、私はもうバレてもいいって思ってぶっちゃけて書いたんですが、
177さんは今後があるなら考えるところもおありでしょう。私としては似た
ようなケースで、しかも現在進行形の問題をかかえてらっしゃる方には
なんとか被害受けて欲しくなかったけれど、Eさん残念です。弁償してもらって
欲しかったなぁ・・。私の知人のCと一緒でもう関わりたくないっていう思いが
強いんでしょうね。
では、ROMに戻ります。
実はちゃんと追って読んでましたよ。ID違うのが証明になりますか?
それともIDじゃ駄目なのかな。
ところで、私はもうバレてもいいって思ってぶっちゃけて書いたんですが、
177さんは今後があるなら考えるところもおありでしょう。私としては似た
ようなケースで、しかも現在進行形の問題をかかえてらっしゃる方には
なんとか被害受けて欲しくなかったけれど、Eさん残念です。弁償してもらって
欲しかったなぁ・・。私の知人のCと一緒でもう関わりたくないっていう思いが
強いんでしょうね。
では、ROMに戻ります。
162: :04/10/15 08:14:19
ID:
売られてなかったことに、取り合えずホッ…
169: :04/10/15 09:04:04
ID:
>>162
フェラガモに関しては売られてるより悪いかもよ
Eさん旦那が美しい自分の妻の愛らしいおみ足を包むために買った
はずなのに、ボロボロにされたフェラガモを見たらどんな気がするか
他人から借りた(強奪だけど)ものをそんなに乱雑に扱えるなんて
信じられない、自分のものよりも慎重に扱うよ、例えレンタルショップ
のものだとしても
フェラガモに関しては売られてるより悪いかもよ
Eさん旦那が美しい自分の妻の愛らしいおみ足を包むために買った
はずなのに、ボロボロにされたフェラガモを見たらどんな気がするか
他人から借りた(強奪だけど)ものをそんなに乱雑に扱えるなんて
信じられない、自分のものよりも慎重に扱うよ、例えレンタルショップ
のものだとしても
171: :04/10/15 09:12:23
ID:
>>169
あ、そういえばそうだよ
ダンナさんがEさんをきれいにみせるのが好きだったんだよね確か。
だったらちゃんとなおすか弁償してもらっておかないと、ダンナさんに「あれ履いたら」って言われたとき
ボコボコの靴出したらビックリされるわな。
隠していてもその時ばれると思う。
それ考えるとE奥はやっぱり甘かったな。
あ、そういえばそうだよ
ダンナさんがEさんをきれいにみせるのが好きだったんだよね確か。
だったらちゃんとなおすか弁償してもらっておかないと、ダンナさんに「あれ履いたら」って言われたとき
ボコボコの靴出したらビックリされるわな。
隠していてもその時ばれると思う。
それ考えるとE奥はやっぱり甘かったな。
172: :04/10/15 09:18:30
ID:
>171
Eさんは自分で修理に出すのかな?
でも、かかとはともかく
>そして靴先が広がって、親指のあたりがボッコンと膨れ上がって爪のあとが見えている
>全体的に膨れ上がってはっきりと型崩れしている
そんなになったら、修理できるかな?
そんな靴はけないし、捨てるしかない?
でも、かかとはともかく
>そして靴先が広がって、親指のあたりがボッコンと膨れ上がって爪のあとが見えている
>全体的に膨れ上がってはっきりと型崩れしている
そんなになったら、修理できるかな?
そんな靴はけないし、捨てるしかない?
173: :04/10/15 09:24:21
ID:
自分はいっぱいいっぱいなのに、見も知らぬ他人に、時間もない時にも逐一報告して
世の中には親切な人もいるもんだと、自分を反省しながら見ていた。
一晩過ぎて落ち着いて考えると、コレってヘン!
そう思って思い返すと、ネタくさい所いっぱい。
致命的なところは自分でFさんとEさんを間違ったところ。
オイオイ、人は間違えても自分は間違わんだろう。
世の中には親切な人もいるもんだと、自分を反省しながら見ていた。
一晩過ぎて落ち着いて考えると、コレってヘン!
そう思って思い返すと、ネタくさい所いっぱい。
致命的なところは自分でFさんとEさんを間違ったところ。
オイオイ、人は間違えても自分は間違わんだろう。
177: :04/10/15 09:49:41
ID:
ネタならネタで楽しめばいいじゃん。
私はネタと思ってないけど。
っていうか、>>177さん、時間のあるときでいいから続きを
お願いします。
>>173
ここで相談していたのでは?
相談だから逐一書かないと、きちんとしたアドバイスはもらえないでしょう?
自分でいっぱいいっぱいだからこそ、ここでみんなのアドバイスが欲しかったんだと
思うけど?
そしてアドバイスくれた(心配している)人達には、結果報告は普通の事じゃない?
私はネタと思ってないけど。
っていうか、>>177さん、時間のあるときでいいから続きを
お願いします。
>>173
ここで相談していたのでは?
相談だから逐一書かないと、きちんとしたアドバイスはもらえないでしょう?
自分でいっぱいいっぱいだからこそ、ここでみんなのアドバイスが欲しかったんだと
思うけど?
そしてアドバイスくれた(心配している)人達には、結果報告は普通の事じゃない?
179: :04/10/15 09:54:16
ID:
>177
>時間のあるときでいいから続きを お願いします。
これ以上続きなんてあるのかしら?
Eさんがこれ以上関わりあいたくないと思って もぉいいと諦めてしまったなら
Aが懲りずに 旧177 さんやEさんのところにまた押しかけるとかしない限り
続きはないんじゃないの?
あるとしたら A宅に戻ったYさんがどういう処理をしたのかだけど Yさんは
それを他言するような人ではなさそうだから そのあたりは闇に包まれた
ままになりそうだし…。
>時間のあるときでいいから続きを お願いします。
これ以上続きなんてあるのかしら?
Eさんがこれ以上関わりあいたくないと思って もぉいいと諦めてしまったなら
Aが懲りずに 旧177 さんやEさんのところにまた押しかけるとかしない限り
続きはないんじゃないの?
あるとしたら A宅に戻ったYさんがどういう処理をしたのかだけど Yさんは
それを他言するような人ではなさそうだから そのあたりは闇に包まれた
ままになりそうだし…。
192: :04/10/15 11:37:42
ID:
すいません、昨日>>129さんに指摘してもらってから
何を書いてよくて、何は書かないほうがいいのか混乱してるので
もう少し待ってください。
何を書いてよくて、何は書かないほうがいいのか混乱してるので
もう少し待ってください。
197: :04/10/15 11:46:48
ID:
yさんやEさん、これ読んだら怒るだろうな
怒るというより、呆れて物も言えずってかんじかな
ICレコーダー渡しといて、2ちゃんで晒してたなんて…
人間としてどうよ
怒るというより、呆れて物も言えずってかんじかな
ICレコーダー渡しといて、2ちゃんで晒してたなんて…
人間としてどうよ
206: :04/10/15 11:56:39
ID:
>>197さん
実はそこを突かれるのが一番痛いです。
やっぱそうですよね。
すみません、みなさんちょっとこれで終わってよいですか?
YさんがA宅に戻ったのは、彼女を追い詰めすぎたかと心配だったから。
Aが暴れまわっていたのはそれなりの同情できる理由からでした。
すみません。
実はそこを突かれるのが一番痛いです。
やっぱそうですよね。
すみません、みなさんちょっとこれで終わってよいですか?
YさんがA宅に戻ったのは、彼女を追い詰めすぎたかと心配だったから。
Aが暴れまわっていたのはそれなりの同情できる理由からでした。
すみません。
207: :04/10/15 11:58:12
ID:
そんな殺生な~。
せめて、その「同情できる理由」を教えてくだされ。
せめて、その「同情できる理由」を教えてくだされ。
209: :04/10/15 12:00:10
ID:
>207
本当にごめんなさい。
でも何人かの方が推測していた通りではあります。
すみません。
本当にごめんなさい。
でも何人かの方が推測していた通りではあります。
すみません。
220: :04/10/15 12:05:59
ID:
で、とりあえずは丸く収まりそうなんですか?
(A様も自分の非を悟って)
それとも、火種を抱えたまま、今後もおつき合いしなければならない状況?
(A様も自分の非を悟って)
それとも、火種を抱えたまま、今後もおつき合いしなければならない状況?
226: :04/10/15 12:08:44
ID:
とりあえず、丸くおさまりました。
お付き合いはAだけならもうどうでもいいのですが
彼女のお子さんのために最小限は続けます。
お付き合いはAだけならもうどうでもいいのですが
彼女のお子さんのために最小限は続けます。
224: :04/10/15 12:08:07
ID:
177が判断したんだから、私のせいではないでしょう?
227: :04/10/15 12:09:14
ID:
>>224
お前のせいに決まってるだろがボケ
お前のせいに決まってるだろがボケ
228: :04/10/15 12:09:23
ID:
>>224
犬め!
犬め!
231: :04/10/15 12:10:37
ID:
バカばっかりですね
234: :04/10/15 12:10:55
ID:
>>224さんのおっしゃる通りです。
相談したらすぐレスが帰ってくるのに力づけられ、
夢中になってやりすぎました。
本当にすみません。
相談したらすぐレスが帰ってくるのに力づけられ、
夢中になってやりすぎました。
本当にすみません。
244: :04/10/15 12:17:48
ID:
>>177
まあもちつけ。
ここで皆が納得しない終わり方になると、祭りに発展する可能性大。
となると困った事になるのは必須!
ちらっとでいいから、どんな風にケリがついたのか教えてたもれ、
それで皆のしゅうは納得するじゃろうて・・・ゴホッゴホッ
まあもちつけ。
ここで皆が納得しない終わり方になると、祭りに発展する可能性大。
となると困った事になるのは必須!
ちらっとでいいから、どんな風にケリがついたのか教えてたもれ、
それで皆のしゅうは納得するじゃろうて・・・ゴホッゴホッ
249: :04/10/15 12:20:05
ID:
>>177さん
>>240であっているの?
だったら、「それなりの同情できる理由」とはとても思えないんだけど・・・
人からの借り物を自分のものと嘘をつく、そもそも、貸してもらえるとの約束
もできていないのに!
ということで、最後の報告キボン。
>>240であっているの?
だったら、「それなりの同情できる理由」とはとても思えないんだけど・・・
人からの借り物を自分のものと嘘をつく、そもそも、貸してもらえるとの約束
もできていないのに!
ということで、最後の報告キボン。
250: :04/10/15 12:20:26
ID:
予想。
度重なる借金の督促が厳しくなり、にっちもさっちも行かぬ状況
しかし手元には金も処分できるものもなく
追い詰められたケリーAは(というか自業自得?)
なりふり構わずに人の物を換金しようという暴挙に出て・・・
・・・あ、これは違う奥だったか。とりあえず>>197すっこんでろ
度重なる借金の督促が厳しくなり、にっちもさっちも行かぬ状況
しかし手元には金も処分できるものもなく
追い詰められたケリーAは(というか自業自得?)
なりふり構わずに人の物を換金しようという暴挙に出て・・・
・・・あ、これは違う奥だったか。とりあえず>>197すっこんでろ
271: :04/10/15 12:36:32
ID:
登場人物のまとめ
ケリー この件の報告者。Aにケリーを貸せと迫られるも拒否。
後日、EがディオールをAに強奪された件でYに相談を持ちかけられる。
Y・E・Aの後日談を報告するも、>>129,>>197の指摘に口を閉ざす。
A この件の主役のDQNチュプ。Aにケリーを貸せと迫るも拒否られたので、
気の弱いお嬢のEからディオールとフェラガモを強奪。
逆切れするも、ブツは返却。Yに念書を取られる?
E この件の被害者。Aにディオールとフェラガモを強奪される気の弱いお嬢。
Yの応援を得てブツの奪還は果たすも、フェラガモは悲惨な状態に…
Aの報復というより、揉め事そのものを恐れてAの追求には及び腰。
念書の件その他を口外しないという約束を破ってケリーに報告。
Y 何故かトラブルに首を突っ込む姉御肌の奥。
Aよりブツの奪還を果たし、念書を取る(?)。
C・D 同じくAにバッグ等を貸せと迫るも拒否。それ以外の登場は無し。
ケリー この件の報告者。Aにケリーを貸せと迫られるも拒否。
後日、EがディオールをAに強奪された件でYに相談を持ちかけられる。
Y・E・Aの後日談を報告するも、>>129,>>197の指摘に口を閉ざす。
A この件の主役のDQNチュプ。Aにケリーを貸せと迫るも拒否られたので、
気の弱いお嬢のEからディオールとフェラガモを強奪。
逆切れするも、ブツは返却。Yに念書を取られる?
E この件の被害者。Aにディオールとフェラガモを強奪される気の弱いお嬢。
Yの応援を得てブツの奪還は果たすも、フェラガモは悲惨な状態に…
Aの報復というより、揉め事そのものを恐れてAの追求には及び腰。
念書の件その他を口外しないという約束を破ってケリーに報告。
Y 何故かトラブルに首を突っ込む姉御肌の奥。
Aよりブツの奪還を果たし、念書を取る(?)。
C・D 同じくAにバッグ等を貸せと迫るも拒否。それ以外の登場は無し。
280: :04/10/15 12:48:40
ID:
177さん、
いろいろな意見があるけれど、Aの所にいくまでは詳細を書いていて
その後どうなったのかを書くのもある意味しなきゃいけないことじゃないのかな?
他にも似たような人が泣き寝入りしてると思う。
それを防ぐためにも勇気を出して、書いて欲しいです。
いろいろな意見があるけれど、Aの所にいくまでは詳細を書いていて
その後どうなったのかを書くのもある意味しなきゃいけないことじゃないのかな?
他にも似たような人が泣き寝入りしてると思う。
それを防ぐためにも勇気を出して、書いて欲しいです。
283: :04/10/15 12:52:53
ID:
>>280さん
その理由からして、もう彼女が見栄を張る相手に会わないようなので
被害は(多分ですが)ないと思います。
幼稚園入学でも見栄を張るんじゃないか、
というのは私の邪推でした。
その理由からして、もう彼女が見栄を張る相手に会わないようなので
被害は(多分ですが)ないと思います。
幼稚園入学でも見栄を張るんじゃないか、
というのは私の邪推でした。
282: :04/10/15 12:51:44
ID:
でも、ここまで書いちゃって、結末を書くのが怖くなったのなら
本当の話なんだろうな。
本当の話なんだろうな。
289: :04/10/15 12:54:58
ID:
>>282さん
結末を書くのが怖いというより
ある意味Aの内面に踏み込むので、それを書くのがどうかと思うのです。
そしてYさんに軽蔑されるのも怖いので…。
結末を書くのが怖いというより
ある意味Aの内面に踏み込むので、それを書くのがどうかと思うのです。
そしてYさんに軽蔑されるのも怖いので…。
291: :04/10/15 12:56:06
ID:
177さんはまだ見てるのかな?
せめて
・Aが暴れまわっていた理由
・Aは今後、同じようなことをする可能性はもうないのか
は皆気になるところ。
後日でもよいので、ひっそり教えていただければありがたいです。
(のちほど、まとめサイトにメールアドレスをのせます)
ほとぼりが冷めたころに、ぱっと見にはわからないよう、
希望する方にはお知らせする等の方法をとりたいと思いますが。どうでしょう?
せめて
・Aが暴れまわっていた理由
・Aは今後、同じようなことをする可能性はもうないのか
は皆気になるところ。
後日でもよいので、ひっそり教えていただければありがたいです。
(のちほど、まとめサイトにメールアドレスをのせます)
ほとぼりが冷めたころに、ぱっと見にはわからないよう、
希望する方にはお知らせする等の方法をとりたいと思いますが。どうでしょう?
298: :04/10/15 13:01:39
ID:
>>291さん
助け舟ありがとうございます。感謝です。
少し考えさせてください。
助け舟ありがとうございます。感謝です。
少し考えさせてください。
299: :04/10/15 13:03:05
ID:
>>129です。何も考えずに書き込みをしてしまって後悔してます。
まさか177が続きを書かなくなるなんて・・・・。
ドラマが最終回手前で終わっちゃった気分だよー。
まさか177が続きを書かなくなるなんて・・・・。
ドラマが最終回手前で終わっちゃった気分だよー。
302: :04/10/15 13:08:04
ID:
借りて傷つけ結局知らん顔のフェラガモの靴についてだけでも教えて
もともとサイズは問題なかったの?
どのクラスのいくらぐらいのもの?
直そうとして直る状態だった?
もともとサイズは問題なかったの?
どのクラスのいくらぐらいのもの?
直そうとして直る状態だった?
305: :04/10/15 13:13:05
ID:
>>302さん
サイズは合うかどうか合わせろとEさんは言ったようですが、
「大丈夫だから」と持っていったそうです。(自分の靴を履いたまま)
クラス&値段はさすがに聞けませんでした。
直しの件私も聞きましたが、修理できるかどうかよりも
型崩れするほど長時間履かれた靴ってちょっと抵抗がある、と言ってました。
サイズは合うかどうか合わせろとEさんは言ったようですが、
「大丈夫だから」と持っていったそうです。(自分の靴を履いたまま)
クラス&値段はさすがに聞けませんでした。
直しの件私も聞きましたが、修理できるかどうかよりも
型崩れするほど長時間履かれた靴ってちょっと抵抗がある、と言ってました。
308: :04/10/15 13:15:19
ID:
結末ですが、削いで削いで削ぎ落としたものでいいですか?
Aの理由もYさんが私に言ってくれたのはほんの少しのことだったのですが
それをさらに削って、最小限にしていいですか?
Aの理由もYさんが私に言ってくれたのはほんの少しのことだったのですが
それをさらに削って、最小限にしていいですか?
319: :04/10/15 13:22:02
ID:
177奥は本当に全てにおいて逃げ腰の奥だね。
自分だけは関りたくないと他人が被害にあおうが平気。(Eさんの件)
そして今回はA奥の心に踏み込むのが怖いとか何とかいって
そこからも目をそらして一刻も早く忘れたがっている。
自分が終わればそれでよし!って感じなんだろうね。
よかったね。
自分だけは関りたくないと他人が被害にあおうが平気。(Eさんの件)
そして今回はA奥の心に踏み込むのが怖いとか何とかいって
そこからも目をそらして一刻も早く忘れたがっている。
自分が終わればそれでよし!って感じなんだろうね。
よかったね。
322: :04/10/15 13:24:20
ID:
>>319
本人がリアルでここ読んでるってのに顔が見えないからってその責め方
カンジワルー
本人がリアルでここ読んでるってのに顔が見えないからってその責め方
カンジワルー
330: :04/10/15 13:30:11
ID:
>>322
私は、319さんに概ね同意。
自分が困ったときにはYさんに助けを求めながら、攻撃対象がEさんに移り、
Eさんのサポートを頼まれたら一転、逃げ腰というのはちょっと・・・
これって、Yさんを一方的に利用しようとしただけで、ある意味せこk(ry
結末についても、ここの住民は野次馬根性であることは認めるけど、その
人達も、親身に相談に乗っていたし、それで随分勇気づけられたはずなの
に、解決したら・・・
私は、319さんに概ね同意。
自分が困ったときにはYさんに助けを求めながら、攻撃対象がEさんに移り、
Eさんのサポートを頼まれたら一転、逃げ腰というのはちょっと・・・
これって、Yさんを一方的に利用しようとしただけで、ある意味せこk(ry
結末についても、ここの住民は野次馬根性であることは認めるけど、その
人達も、親身に相談に乗っていたし、それで随分勇気づけられたはずなの
に、解決したら・・・
339: :04/10/15 13:39:04
ID:
>291さん、ご好意ありがとうございました。
あなたの言葉にほっとしました。
でも一応ここにアップします。
ホントにありがとう。
あなたの言葉にほっとしました。
でも一応ここにアップします。
ホントにありがとう。
341: :04/10/15 13:42:41
ID:
Yさんからのお話しですが、やはりあまり語ってくれませんでした。
その中でいくつか話してくれたことをまとめます。
Yさんが再びAの家に戻ったのは、2つの理由からだそうです。
Aを追い詰めすぎたんじゃないか、精神的に大丈夫なのかと心配だったから
そしてEさんの問題は解決したけど、
私のケリーも借りにこないよう念押しするのを忘れていたから
そしてAがあれほど大騒ぎした理由は
昔、彼女はいじめられていたそうです。
一度だけ他の友人に会いに同窓会に出たら、
いじめた人のうち数人から手酷く侮辱されたそうです。
それこそ思い出せば叫びだしそうになるほどに。
その人たちを何が何でも見返したかった ということのようです。
Yさんはこう言ってました。
「Aさんにも同情する余地はある。
○○さん(私です)はもうAさんと付き合いたくないといっていたけど、
無視とかはしないであげてほしい。
でも残念だったのは、Aさんが靴を弁償する、って言ってくれなかったこと。
でもそこまでの誠意はないみたいなんだよね。
だから彼女を今までみたいに友人と思うのは難しいなあ。
でもうまく付き合っていきたいと思う」
これからAが私に同じようなことをするか、という点ですが
「また同じ事してお母さんたちの間で噂になったら、
あなたのお子さんも仲間はずれとかになってしまうよ。
だからもうこんなこと絶対しないで。約束して」
と念押ししたらAはうなずいていたそうなので、
大丈夫じゃないかと思います。これで終わりです。
大騒ぎしてすみませんでした。落ち着いたらまた覗きにきます。
その中でいくつか話してくれたことをまとめます。
Yさんが再びAの家に戻ったのは、2つの理由からだそうです。
Aを追い詰めすぎたんじゃないか、精神的に大丈夫なのかと心配だったから
そしてEさんの問題は解決したけど、
私のケリーも借りにこないよう念押しするのを忘れていたから
そしてAがあれほど大騒ぎした理由は
昔、彼女はいじめられていたそうです。
一度だけ他の友人に会いに同窓会に出たら、
いじめた人のうち数人から手酷く侮辱されたそうです。
それこそ思い出せば叫びだしそうになるほどに。
その人たちを何が何でも見返したかった ということのようです。
Yさんはこう言ってました。
「Aさんにも同情する余地はある。
○○さん(私です)はもうAさんと付き合いたくないといっていたけど、
無視とかはしないであげてほしい。
でも残念だったのは、Aさんが靴を弁償する、って言ってくれなかったこと。
でもそこまでの誠意はないみたいなんだよね。
だから彼女を今までみたいに友人と思うのは難しいなあ。
でもうまく付き合っていきたいと思う」
これからAが私に同じようなことをするか、という点ですが
「また同じ事してお母さんたちの間で噂になったら、
あなたのお子さんも仲間はずれとかになってしまうよ。
だからもうこんなこと絶対しないで。約束して」
と念押ししたらAはうなずいていたそうなので、
大丈夫じゃないかと思います。これで終わりです。
大騒ぎしてすみませんでした。落ち着いたらまた覗きにきます。
345: :04/10/15 13:45:17
ID:
いじめ ときたか…
347: :04/10/15 13:46:28
ID:
177さん、お疲れ様でした。
そういう背景があったとしても、人に迷惑をかけてまで
見返す時点でAさんは人生を狭く小さいものにしてしまっていて
無限回廊にはまってしまっているようですね。
いじめてくるクソ供がすべての原因(Eさんや、ケリーバックも)だったのかな。
そういうものでしか、見返すことができないAはなんともみじめな人間ですね。
そういう背景があったとしても、人に迷惑をかけてまで
見返す時点でAさんは人生を狭く小さいものにしてしまっていて
無限回廊にはまってしまっているようですね。
いじめてくるクソ供がすべての原因(Eさんや、ケリーバックも)だったのかな。
そういうものでしか、見返すことができないAはなんともみじめな人間ですね。
349: :04/10/15 13:48:10
ID:
いじめは言い訳にはならんわな~。
いじめられていたのはかわいそうだが、
結局は大人になりきれてないわけで、
また嫌われるような事をしているわけで・・・。
子供の為にも、もっとしっかりした大人になれないものかねぇ。
いじめられていたのはかわいそうだが、
結局は大人になりきれてないわけで、
また嫌われるような事をしているわけで・・・。
子供の為にも、もっとしっかりした大人になれないものかねぇ。
351: :04/10/15 13:50:14
ID:
いじめを見返すためねぇ
そうだとしたら最初にケリーに執着し始めたのが遅すぎない?
同窓会に出席はもっと前から決まってたんでしょ
ケリー奥の前にも何人かターゲットがいたってことなのかな
断られ続けて最後の哀れな子羊がEさんてことかしら
そうだとしたら最初にケリーに執着し始めたのが遅すぎない?
同窓会に出席はもっと前から決まってたんでしょ
ケリー奥の前にも何人かターゲットがいたってことなのかな
断られ続けて最後の哀れな子羊がEさんてことかしら
354: :04/10/15 13:51:45
ID:
卒業して十年以上経っててもイジメが健在してるなんてねぇ。
Aの見返してやりたいという気持ちは分からないでもないけど
それがエルメスに結びつくあたりの思考回路があっての侮辱のような気も。
Aは今回の同窓会に満足したのか?
Aの見返してやりたいという気持ちは分からないでもないけど
それがエルメスに結びつくあたりの思考回路があっての侮辱のような気も。
Aは今回の同窓会に満足したのか?
365: :04/10/15 13:58:53
ID:
はーおわったおわった
すっきりした
しかしYさんつーひとはエライなあ
まったくの他人事なのに…
私の周囲には万一そういうトラブルがあったとき
相談したくなるような奥様はいないし
じぶんがもし相談されてもそんなに積極的に仲裁に乗り出したりできんわ…
なんつうか「横丁のご隠居」のイメージだ
すっきりした
しかしYさんつーひとはエライなあ
まったくの他人事なのに…
私の周囲には万一そういうトラブルがあったとき
相談したくなるような奥様はいないし
じぶんがもし相談されてもそんなに積極的に仲裁に乗り出したりできんわ…
なんつうか「横丁のご隠居」のイメージだ
388: :04/10/15 14:21:48
ID:
177乙。
Aはほんとバカ。私は同窓会なんて行かないよ。
つきあいある子は個人的に会うし、嫌いなやつには会いたくないし。
バックと靴で見返そうとかいうしょうもない考えの持ち主だからいじめられたんだと思う。
多分今回も持ちなれてないものもって陰で笑われてるんだよ。
過去のいじめのし返しに現在のつきあいをかきまわそうとするあたりかなりメンヘル入ってるから
YさんにいわれたとはいえAには今後できるだけ関わらないほうがいいよ。
Aはほんとバカ。私は同窓会なんて行かないよ。
つきあいある子は個人的に会うし、嫌いなやつには会いたくないし。
バックと靴で見返そうとかいうしょうもない考えの持ち主だからいじめられたんだと思う。
多分今回も持ちなれてないものもって陰で笑われてるんだよ。
過去のいじめのし返しに現在のつきあいをかきまわそうとするあたりかなりメンヘル入ってるから
YさんにいわれたとはいえAには今後できるだけ関わらないほうがいいよ。
477: :04/10/15 21:31:22
ID:
へタレ177です。
逃げてしまってすみませんでした。
レス見直してたら
129=299さんにとって後味悪い書き方をしたかも、と思い
最後のご挨拶に戻ってきました。
129さんと197さんのレスはショックでしたが、自分自身心の底で思ってたことを
ずばり言われただけです。逃げ出したのはお二人のせいではなく、
私がの腹が据わったなかっただけです。すみませんでした。
それからお礼を言わせてください。
オーストリッチ奥さん、あなたの書き込みを読んで
「品物受け取ったら先ず確認!」と2人にアドバイスできました。ありがとうございます。
医者奥さん、力強いレスありがとうございました。心強かったです。
弁護士さん、専門的なレスありがとうございました。勉強になりました。
まとめ人さん、助け舟ありがとうございました。おろおろしてたので救いでした。
そしてレスくれたみなさんがたすべて、どうもありがとうございました。
こんなトラブルのさなかでしたが、実は私、この数日みなさんのレス読んでたら
なんというか連帯感のようなものを感じてとても心強かったです。
旦那に相談するより先に、まずここでみなさんに聞いてもらってました。
2ちゃんって麻薬ですね…
流れも変わってるのに、出張ってきてすみません。
それでは長いことどうもありがとうございました。
これからは名無しで覗かせてもらいます。
逃げてしまってすみませんでした。
レス見直してたら
129=299さんにとって後味悪い書き方をしたかも、と思い
最後のご挨拶に戻ってきました。
129さんと197さんのレスはショックでしたが、自分自身心の底で思ってたことを
ずばり言われただけです。逃げ出したのはお二人のせいではなく、
私がの腹が据わったなかっただけです。すみませんでした。
それからお礼を言わせてください。
オーストリッチ奥さん、あなたの書き込みを読んで
「品物受け取ったら先ず確認!」と2人にアドバイスできました。ありがとうございます。
医者奥さん、力強いレスありがとうございました。心強かったです。
弁護士さん、専門的なレスありがとうございました。勉強になりました。
まとめ人さん、助け舟ありがとうございました。おろおろしてたので救いでした。
そしてレスくれたみなさんがたすべて、どうもありがとうございました。
こんなトラブルのさなかでしたが、実は私、この数日みなさんのレス読んでたら
なんというか連帯感のようなものを感じてとても心強かったです。
旦那に相談するより先に、まずここでみなさんに聞いてもらってました。
2ちゃんって麻薬ですね…
流れも変わってるのに、出張ってきてすみません。
それでは長いことどうもありがとうございました。
これからは名無しで覗かせてもらいます。
482: :04/10/15 22:08:32
ID:
483: :04/10/15 22:11:38
ID:
ずっとロムってました。
177さん本当に乙!!
暖かいココアでも飲んでゆっくり休んでね~。
177さん本当に乙!!
暖かいココアでも飲んでゆっくり休んでね~。
177さんの話は、とても参考になりました。
いままで友人から略奪されっぱなしの自分にとっては、皆さんの意見も
本当にためになるスレでした。
ありがとう。
660: :04/11/06 14:40:06
ID:
以前ここでケリー貸して奥のことを書いたものです。
覚えていらっしゃいますか?
少し嫌な事件がありました。
Aが置き引きで捕まったという噂が流れています。
うちから車で20分くらいの大型ベビー店なのですが
トイレのベビーベッドに置かれていたバック(またバックだよ…)を
盗ったのを咎められたみたいです。
そこで働いていたうちのひとりがAさんを見知っていたので
噂になったみたいです。
悲しいのが、捕まったとき彼女の子も一緒にいたようです。
どうしてそんなことするかなあ。もうメンヘルの域ですね…。
覚えていらっしゃいますか?
少し嫌な事件がありました。
Aが置き引きで捕まったという噂が流れています。
うちから車で20分くらいの大型ベビー店なのですが
トイレのベビーベッドに置かれていたバック(またバックだよ…)を
盗ったのを咎められたみたいです。
そこで働いていたうちのひとりがAさんを見知っていたので
噂になったみたいです。
悲しいのが、捕まったとき彼女の子も一緒にいたようです。
どうしてそんなことするかなあ。もうメンヘルの域ですね…。
661: :04/11/06 14:44:49
ID:
オッオッ、覚えてるヨッ!ていうか忘れられないよ、一生。
やっぱり続きがあったのね…全身鳥肌立ってます
やっぱり続きがあったのね…全身鳥肌立ってます
662: :04/11/06 14:51:41
ID:
やった!ついにやったか!!!
その続きのお話キボーン
まってるよ
その続きのお話キボーン
まってるよ
663: :04/11/06 14:56:26
ID:
660ですが、続きないです。ごめんなさい。
今日、うちの幼稚園の懇親会みたいなのがあって、
そのとき聞いただけだし、これは当事者じゃないので。
それにあまり聞きたくないってこともあって、詳しく聞かなかったのです。
あんまりびっくりしたのでつい書き込んでしまいました。
今日、うちの幼稚園の懇親会みたいなのがあって、
そのとき聞いただけだし、これは当事者じゃないので。
それにあまり聞きたくないってこともあって、詳しく聞かなかったのです。
あんまりびっくりしたのでつい書き込んでしまいました。
665: :04/11/06 15:00:10
ID:
どっちにしてもケリーA奥はもうだめでしょう…懇親会で話題に上がる
ってうだけで、もうどれだけ話が広がっているか…
旦那や子供の将来に響きそうで怖いですね
どうしてパートでもヤフオクでも自力で手にいれようとしないんだろう
ってうだけで、もうどれだけ話が広がっているか…
旦那や子供の将来に響きそうで怖いですね
どうしてパートでもヤフオクでも自力で手にいれようとしないんだろう
670: :04/11/06 15:13:04
ID:
あの時、>660ではなく、別の奥が被害者になって、取り戻しに行くというときに
A奥のダンナにも話を通した方がいいのでは?というレスがあったと思うのだけど
そうしておけば、今回のようなことは防げたかもしれないね。
それにしても、子供がかわいそうだ。
A奥のダンナにも話を通した方がいいのでは?というレスがあったと思うのだけど
そうしておけば、今回のようなことは防げたかもしれないね。
それにしても、子供がかわいそうだ。
672: :04/11/06 15:18:31
ID:
>670
おっしゃるとおりです。
私たち3人、もしかして判断を間違えてたのかもしれません。
彼女の子は来年入園なのですが、うちに入ってくると
Aにとっては相当つらいことになりそうです。
でも私とAはもう絶縁同然なので、それを伝える術もありません。
おっしゃるとおりです。
私たち3人、もしかして判断を間違えてたのかもしれません。
彼女の子は来年入園なのですが、うちに入ってくると
Aにとっては相当つらいことになりそうです。
でも私とAはもう絶縁同然なので、それを伝える術もありません。
671: :04/11/06 15:15:26
ID:
ケリー奥・・・セコケチ通り越して泥棒なっちゃったのかよ・・・_| ̄|○
前回も書かれていたとおり、他にも嫌な思いした人がいるだろうから、
そこから尾ひれも、背びれも、胸鰭もついたうわさが広がってると思う。
旦那さん&子供本当にかわいそうだな、どこか遠いところに行かないとずーっとこの話が
ついて回るんだろうな。
バックが欲しかったのか、中身(財布等)が欲しかったのかは解らないけど、
何故自分で働いて手に入れようと思わないのだろう。
そういえば、小学校の頃の先輩、しょっちゅう病気で学校休んで病院行ってるな~と思っていたら、
母親が子連れ万引きのために病気と偽って休ませてた事があった。
子連れだと万引きなど疑われにくい&つかまりにくいってことだったそうだけど、
ものすごくかわいそうだったよ。
自分の親が犯罪犯しているのを目の前で見ているんだからね。
前回も書かれていたとおり、他にも嫌な思いした人がいるだろうから、
そこから尾ひれも、背びれも、胸鰭もついたうわさが広がってると思う。
旦那さん&子供本当にかわいそうだな、どこか遠いところに行かないとずーっとこの話が
ついて回るんだろうな。
バックが欲しかったのか、中身(財布等)が欲しかったのかは解らないけど、
何故自分で働いて手に入れようと思わないのだろう。
そういえば、小学校の頃の先輩、しょっちゅう病気で学校休んで病院行ってるな~と思っていたら、
母親が子連れ万引きのために病気と偽って休ませてた事があった。
子連れだと万引きなど疑われにくい&つかまりにくいってことだったそうだけど、
ものすごくかわいそうだったよ。
自分の親が犯罪犯しているのを目の前で見ているんだからね。
674: :04/11/06 15:21:55
ID:
>671さん
私も「欲しかったのは財布? バック?」と不思議に思ってます。
泥棒になってしまったのか、もしかして前からすでに泥棒だったのか。
邪推とはわかっていますが、穏便にすまそうとしたYさんの努力を
考えたら腹が立ってしまいます。
私も「欲しかったのは財布? バック?」と不思議に思ってます。
泥棒になってしまったのか、もしかして前からすでに泥棒だったのか。
邪推とはわかっていますが、穏便にすまそうとしたYさんの努力を
考えたら腹が立ってしまいます。
675: :04/11/06 15:25:48
ID:
680: :04/11/06 16:57:07
ID:
ところでバックを盗ったときは、相手の方がずいぶん気が強い方だったみたいで
「盗った」「盗ってない」で大立ち回りやらかしたみたいです。
子供はもちろん親がよくない事をしてるのを察してるでしょう。
ほんとに馬鹿だよ…。
でも気が付けばもはやセコケチ話を逸脱してますね。
そろそろ消えます。話し相手になってくださった方、どうもありがとう。
「盗った」「盗ってない」で大立ち回りやらかしたみたいです。
子供はもちろん親がよくない事をしてるのを察してるでしょう。
ほんとに馬鹿だよ…。
でも気が付けばもはやセコケチ話を逸脱してますね。
そろそろ消えます。話し相手になってくださった方、どうもありがとう。
ひゃあ。鳥肌立ちました。なんか、もう唖然。
>>660さん、報告ありがとう。
これでケリーA奥の人生終わったね。
子供が可愛そうだ…
【セコケチ】母が大事にしていたエルメスのケリーバッグを譲って貰った。それを同窓会に行くから貸せというA。断ったが電話とメールがじゃんじゃん。どうしたのA。人が変ってるよ…
1/4 2/4 3/4 4/4
引用元: http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097738770/
引用元: http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098334585/
コメント
コメント一覧
必ず同じ事やらかすに決まってるわ
コメントする