230: :2014/06/20(金) 17:03:29.64 ID:
0
うちの修羅場は、他の人よりはくだらない内容だと思うけど
嫁が漫画に影響されて、それが子供にも影響してしまったことかな…
うちの修羅場は、他の人よりはくだらない内容だと思うけど
嫁が漫画に影響されて、それが子供にも影響してしまったことかな…
231: :2014/06/20(金) 17:06:25.39 ID:
0
それだけじゃわからん。母娘揃って腐女子にでもなったか?
それだけじゃわからん。母娘揃って腐女子にでもなったか?
232: :2014/06/20(金) 17:09:20.99 ID:
0
ごめん詳しく書く
正確に言うと嫁が娘を漫画のキャラみたいに育てたくなったらしく、
勝手に俺の漫画を部屋から持ち出して娘に読み聞かせてた
娘に「この〇〇〇ちゃん可愛いよね〜」みたいなことを言って洗脳
娘がすっかり性格が変わってしまった
ちなみに娘は5歳
ごめん詳しく書く
正確に言うと嫁が娘を漫画のキャラみたいに育てたくなったらしく、
勝手に俺の漫画を部屋から持ち出して娘に読み聞かせてた
娘に「この〇〇〇ちゃん可愛いよね〜」みたいなことを言って洗脳
娘がすっかり性格が変わってしまった
ちなみに娘は5歳
233: :2014/06/20(金) 17:11:27.21 ID:
0
とりあえず漫画捨てれば?
とりあえず漫画捨てれば?
234: :2014/06/20(金) 17:14:37.35 ID:
0
この問題に関しては解決しているから漫画を捨てる気はないんだ
一応俺の社蓄生活の中での癒しだからさ
娘も一時期は問題児になったが、今はなんとか矯正しかけてるし
この問題に関しては解決しているから漫画を捨てる気はないんだ
一応俺の社蓄生活の中での癒しだからさ
娘も一時期は問題児になったが、今はなんとか矯正しかけてるし
235: :2014/06/20(金) 17:16:35.04 ID:
0
まあ、幼稚園や保育園で集団生活させてると
そうそう親が望んだように振舞ってくれなくなるよねw
まあ、幼稚園や保育園で集団生活させてると
そうそう親が望んだように振舞ってくれなくなるよねw
236: :2014/06/20(金) 17:28:57.32 ID:
0
少しまとめて書こうと思う
俺は昔から漫画が好きで独身の頃から読んでた
別にバトルとか異世界とか、いかにも…みたいのが好きなんじゃなくて、
日常?みたいのが好きなんだ
四コマとかさ
それは嫁も知ってて、理解の上で結婚してくれたから
自分の趣味に理解があって幸せだなって思ってた
それで娘が生まれて保育園に行くようになったら、
急に専業だった嫁が暇になったらしく
俺の漫画を部屋から持ち出して読むようになったらしい
恥ずかしくて俺に黙ってたんだが
ある時、嫁がすごくある漫画を好きになったらしく、
娘もこんな子にしたいとお花畑になった
まあそのキャラは説明すると、あんまり素行が良いキャラじゃないんだ
ちょっと口調が「〇〇〇しろよー」とかいう感じ
けれど漫画の主人公なので、話の中心にいるし愛されキャラ、憎めない感じ
その漫画を俺に隠れて娘に読み聞かせ、娘が口調を真似るようになった
俺はてっきり俺の真似をしてるのかと思ってさり気なく注意はしてたんだが、
ついにこの間保育園で友達と喧嘩をして親が召喚された
そして娘の教育について嫁と話し合いをしていて、
ようやくこの事実が浮上したって流れなんだ
少しまとめて書こうと思う
俺は昔から漫画が好きで独身の頃から読んでた
別にバトルとか異世界とか、いかにも…みたいのが好きなんじゃなくて、
日常?みたいのが好きなんだ
四コマとかさ
それは嫁も知ってて、理解の上で結婚してくれたから
自分の趣味に理解があって幸せだなって思ってた
それで娘が生まれて保育園に行くようになったら、
急に専業だった嫁が暇になったらしく
俺の漫画を部屋から持ち出して読むようになったらしい
恥ずかしくて俺に黙ってたんだが
ある時、嫁がすごくある漫画を好きになったらしく、
娘もこんな子にしたいとお花畑になった
まあそのキャラは説明すると、あんまり素行が良いキャラじゃないんだ
ちょっと口調が「〇〇〇しろよー」とかいう感じ
けれど漫画の主人公なので、話の中心にいるし愛されキャラ、憎めない感じ
その漫画を俺に隠れて娘に読み聞かせ、娘が口調を真似るようになった
俺はてっきり俺の真似をしてるのかと思ってさり気なく注意はしてたんだが、
ついにこの間保育園で友達と喧嘩をして親が召喚された
そして娘の教育について嫁と話し合いをしていて、
ようやくこの事実が浮上したって流れなんだ
238: :2014/06/20(金) 17:37:48.10 ID:
0
その漫画の名前は伏せておくが、結構有名だと思う
嫁は主人公が娘と同じ年だったために運命みたいのを感じ、
娘にそのキャラみたいにしようと影で洗脳していた
その友達と喧嘩した理由ていうのが、娘の口調
友達に「〇〇〇しろよー」とニコニコしながら言ったらしい
当然ながら本人に悪意はない
しかしそれを言われた子が「そいうこと言っちゃいけないんだよ」と娘を注意した
娘は当然、嫁に洗脳されていたので、間違ったことをしていないつもりだったらしく、
その子と揉めた
そうしているうちに周りの子からも「いけないんだー」と集中砲火
娘はその喧嘩した子を殴ってしまったらしい
その漫画の名前は伏せておくが、結構有名だと思う
嫁は主人公が娘と同じ年だったために運命みたいのを感じ、
娘にそのキャラみたいにしようと影で洗脳していた
その友達と喧嘩した理由ていうのが、娘の口調
友達に「〇〇〇しろよー」とニコニコしながら言ったらしい
当然ながら本人に悪意はない
しかしそれを言われた子が「そいうこと言っちゃいけないんだよ」と娘を注意した
娘は当然、嫁に洗脳されていたので、間違ったことをしていないつもりだったらしく、
その子と揉めた
そうしているうちに周りの子からも「いけないんだー」と集中砲火
娘はその喧嘩した子を殴ってしまったらしい
239: :2014/06/20(金) 17:44:45.99 ID:
0
保育園の先生の話によると、
『本人に悪気があって話しているつもりがないので、親に報告しようか迷っていた。
多感でいろんなことを吸収していく時期なので、お父さんの真似かと思っていた』
とのこと
確かに以前の娘ならこんなことを言わないので、そう思われても仕方がなかった
とりあえず、殴ってしまった子の家にも謝罪に行き、
その子にも怪我がなかったので
相手の親御さんも子供の喧嘩なのでと言って許してくれた
けれど、俺らはそうはいかない
娘がこんなことになってしまったからには話し合いをしようとしたんだ
日頃は仕事で家にいないし、
娘がこんなにも変わってしまったら見過ごすわけにもいかないしな
保育園の先生の話によると、
『本人に悪気があって話しているつもりがないので、親に報告しようか迷っていた。
多感でいろんなことを吸収していく時期なので、お父さんの真似かと思っていた』
とのこと
確かに以前の娘ならこんなことを言わないので、そう思われても仕方がなかった
とりあえず、殴ってしまった子の家にも謝罪に行き、
その子にも怪我がなかったので
相手の親御さんも子供の喧嘩なのでと言って許してくれた
けれど、俺らはそうはいかない
娘がこんなことになってしまったからには話し合いをしようとしたんだ
日頃は仕事で家にいないし、
娘がこんなにも変わってしまったら見過ごすわけにもいかないしな
246: :2014/06/20(金) 20:01:30.90 ID:
0
漫画名を隠す意味がわからん
漫画名を隠す意味がわからん
247: :2014/06/20(金) 20:28:25.26 ID:
0
ごめん遅くなったが、漫画名を言うなら『よつばと』ってやつなんだ
ごめん遅くなったが、漫画名を言うなら『よつばと』ってやつなんだ
248: :2014/06/20(金) 20:29:17.32 ID:
0
よつばとか・・・
よつばとか・・・
250: :2014/06/20(金) 20:32:36.59 ID:
0
>>248
そうそれ
主人公のよつばが周りの大人巻き込んでドタバタしてる日常を描いたやつ
そのよつばみたいに娘を育てたかったらしい
>>248
そうそれ
主人公のよつばが周りの大人巻き込んでドタバタしてる日常を描いたやつ
そのよつばみたいに娘を育てたかったらしい
242: :2014/06/20(金) 19:00:01.97 ID:
0
>>239
個性()て片づけるのもいいけどさ、
お子さんが社会常識失ってドロップアウトしないようにちゃんと育てような。
お子さんはおまえさんのおもちゃじゃないよ。
>>239
個性()て片づけるのもいいけどさ、
お子さんが社会常識失ってドロップアウトしないようにちゃんと育てような。
お子さんはおまえさんのおもちゃじゃないよ。
249: :2014/06/20(金) 20:30:44.89 ID:
0
>>242
誰も個性で片づけてないだろ
ちゃんと父親として対処してるし、矯正している最中だ
>>242
誰も個性で片づけてないだろ
ちゃんと父親として対処してるし、矯正している最中だ
251: :2014/06/20(金) 20:36:21.87 ID:
0
>>249
対処するなら先に気がついてほしいわ。
よつばは物語だからかわいいのであって、リアルにいたらちょっと心配するわ。
>>249
対処するなら先に気がついてほしいわ。
よつばは物語だからかわいいのであって、リアルにいたらちょっと心配するわ。
252: :2014/06/20(金) 20:39:44.91 ID:
0
>>251
ちょっと口調が男口調になったなってイメージが強かった
ってきり俺の真似してるのかと思ってたし、
嫁にそういう口調で話してるときは軽くだけど注意してた
けれどまさかよつばの真似だとは気付かなかった
>>251
ちょっと口調が男口調になったなってイメージが強かった
ってきり俺の真似してるのかと思ってたし、
嫁にそういう口調で話してるときは軽くだけど注意してた
けれどまさかよつばの真似だとは気付かなかった
253: :2014/06/20(金) 20:44:09.10 ID:
0
嫁も「保育園でお利口さんにしてるから、家だと安心してこういう態度になる。
こんな態度をとるのも今だけ」なんて言うから信じてた
とにかく話し合いをしたときに、嫁が「実は…」とカミングアウトしてきた
嫁はこっそり俺の漫画を読んでるのが恥ずかしくて黙ってたと言っていたんだが、
そんなことを考えていた方がよっぽど恥ずかしいと思う
嫁も「保育園でお利口さんにしてるから、家だと安心してこういう態度になる。
こんな態度をとるのも今だけ」なんて言うから信じてた
とにかく話し合いをしたときに、嫁が「実は…」とカミングアウトしてきた
嫁はこっそり俺の漫画を読んでるのが恥ずかしくて黙ってたと言っていたんだが、
そんなことを考えていた方がよっぽど恥ずかしいと思う
254: :2014/06/20(金) 20:50:49.35 ID:
0
結局保育園の先生から娘の素行を注意されて目が覚めたらしく、
今は二人で娘の矯正に努めているよ
嫁は長女だったこともあり、
嫁妹みたいに何しても許される愛され系?みたいになって欲しかったらしい
俺も長男だから、妹みたいに親にあまり怒られないことに憧れているのは分かる
けれどよつばは漫画の世界だから怒られないのであって
嫁の言っている末っ子特有のあれとは違うことがいまいち分かってない
結局このことから、嫁が義両親と「昔は自分ばかり怒られた」
と愚痴ることが多くなり嫁親と嫁が修羅場
結局保育園の先生から娘の素行を注意されて目が覚めたらしく、
今は二人で娘の矯正に努めているよ
嫁は長女だったこともあり、
嫁妹みたいに何しても許される愛され系?みたいになって欲しかったらしい
俺も長男だから、妹みたいに親にあまり怒られないことに憧れているのは分かる
けれどよつばは漫画の世界だから怒られないのであって
嫁の言っている末っ子特有のあれとは違うことがいまいち分かってない
結局このことから、嫁が義両親と「昔は自分ばかり怒られた」
と愚痴ることが多くなり嫁親と嫁が修羅場
255: :2014/06/20(金) 20:53:41.06 ID:
0
ついでに補足するなら
よつばは結構怒られてるんだが、ふわっとしか読んでないようだな
ついでに補足するなら
よつばは結構怒られてるんだが、ふわっとしか読んでないようだな
257: :2014/06/20(金) 21:09:24.52 ID:
0
>>255
確かにwww
もとは漫画に興味ないやつが読んだから本当にふわっとなんだと思う
なんかちやほや?愛され系なのが良かったんだとさ
>>255
確かにwww
もとは漫画に興味ないやつが読んだから本当にふわっとなんだと思う
なんかちやほや?愛され系なのが良かったんだとさ
258: :2014/06/20(金) 21:14:29.43 ID:
O
>>257
嫁にじゃなくお前さんに対してのことじゃないかな
ここまで漫画だからあれでも怒られないと何度も書いてたのはお前さんだし
>>257
嫁にじゃなくお前さんに対してのことじゃないかな
ここまで漫画だからあれでも怒られないと何度も書いてたのはお前さんだし
261: :2014/06/20(金) 21:25:38.87 ID:
0
>>258
まあ確かに他人の家の冷蔵庫を漁ったりしても怒られないっていうのは大きいとは思う
よくよく見るとよつばは結構他人にもずけずけもの言ってるし、
普通なら怒られてるのにってことは俺も見ててあるよ
でも親にはよく怒られてるし
まあ嫁は他人からも愛される子を目指したいからよつばなのかもしれん
>>258
まあ確かに他人の家の冷蔵庫を漁ったりしても怒られないっていうのは大きいとは思う
よくよく見るとよつばは結構他人にもずけずけもの言ってるし、
普通なら怒られてるのにってことは俺も見ててあるよ
でも親にはよく怒られてるし
まあ嫁は他人からも愛される子を目指したいからよつばなのかもしれん
259: :2014/06/20(金) 21:23:48.51 ID:
0
この人長々と自分語りしてるけど全然最悪の出来事じゃないよね
この人長々と自分語りしてるけど全然最悪の出来事じゃないよね
262: :2014/06/20(金) 21:44:14.60 ID:
0
>>259
ごめんな
自分の嫁がしっかりしてると思ってたのに、結構抜けててショックだったんだ
ましてや娘が他の子の顔殴るとか、自分の中では最悪なんだよ
>>259
ごめんな
自分の嫁がしっかりしてると思ってたのに、結構抜けててショックだったんだ
ましてや娘が他の子の顔殴るとか、自分の中では最悪なんだよ
264: :2014/06/20(金) 21:48:06.10 ID:
0
まあ他の人にしたら全然修羅場じゃないな
ここ最近で起きた、自分が父親になってからの嫁バカが露呈した修羅場だった
申し訳なかった
落ちます
まあ他の人にしたら全然修羅場じゃないな
ここ最近で起きた、自分が父親になってからの嫁バカが露呈した修羅場だった
申し訳なかった
落ちます
272: :2014/06/21(土) 00:17:05.10 ID:
0
私も読んでるし漫画として好きだけど
、実際によつばみたいな子供が隣に住んでたら絶対嫌ってる
勝手に入ってくるしワガママだし、よく周りはあたたかい目で見守れるもんだ
まぁ漫画だから仕方ないけど
引用元:https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336225476/
私も読んでるし漫画として好きだけど
、実際によつばみたいな子供が隣に住んでたら絶対嫌ってる
勝手に入ってくるしワガママだし、よく周りはあたたかい目で見守れるもんだ
まぁ漫画だから仕方ないけど
引用元:https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336225476/
コメントする