510:2012/08/30(木) 21:03:17.42 ID:
この夏、うちの娘(高校生、A子ちゃんとする)
の友達が妊娠したのが判明したときが修羅場だった
で、そのA子ちゃんが妊娠したんだけどどーしよーってうちの娘に連絡してきた
A母にあまりいい印象がなかったので、
関わるなと言ったら娘が友達は見捨てられんと怒り出した
(娘の通う高校は偏差値が低く、A子はギリギリで合格したにも関わらず、
A母は「こんな高校に通って程度の低い子たちと関わったらA子が馬鹿になる!」
と懇親会で言っちゃう人)
その後なんやかんやあって、結局夏休み中に堕胎することになった
勿論そうなると父親が誰かってなるんだけど、
A子ちゃん、腹の父親が候補が多すぎて誰かわからなかったらしい
まあそのことは別にどうでもいいのだけど、
夏休み終了目前にしてA母がうちにやってきた玄関先で話を聞くと
「妊娠したのはA子じゃなく私娘ちゃんってことにしてくださらないかしら?」
と言ってきた。A子には将来があるから、だとさ。うちの娘にもあるわボケ
呆れてものが言えなくなってると、台所で待機してた娘が後ろから現れ
「無理です。私は処女ですから」って言った。私は、が力いっぱいだった
いや、娘の口から処女って聞くと動揺しちゃうね…
A母はなんか微妙な顔して
「育ちがわかりますね」って言って帰って行った。お前の娘は(ry
人前で滅多なこと言わないの、と後々一応たしなめたが、
だってほんとのことだしとけろっとしてた

たとえ娘が妊娠したって嘘をついて火消ししたって無駄だと思う、とは娘の言い分。
なんでかって言うと、ご近所・同級生、A子ちゃんが堕胎したのみんな知ってるから。
何故ならA子ちゃんが色んな子に喋っちゃったから(父親がわからないことも含めて)
夏真っ盛りの修羅場でした。


511:2012/08/30(木) 21:13:25.42 ID:
>>510
"この夏、うちの娘(高校生、A子ちゃんとする)の友達が"

"この夏、うちの娘の友達(高校生、A子ちゃんとする)が"

の方がよくね?
原文だとうちの娘=A子ちゃんに見えなくもない。
まあ2行目まで読めばわかるけどさ。


512:2012/08/30(木) 22:34:46.66 ID:
>>511
だよね
最初混乱したw


513:2012/08/30(木) 23:11:20.43 ID:
>>511-512
本当だ。変なところに()を入れてますね
混乱させてしまって申し訳ないです。A子ちゃんは娘の友達です


514:2012/08/31(金) 06:31:57.44 ID:
>>510
娘さんの言い方で正解な気がするが
お母さん、瞬間湯沸かしになってA母怒鳴りつけてもいいんじゃない
相手はあなたと娘を貶めに来てんだから


515:2012/08/31(金) 08:59:31.12 ID:
なんか頼りない母親だなぁ
文章もなんか幼稚な感じがするし
娘がしっかりしてるのが救いだが、反面教師でしっかりしちゃったのかも


520:2012/08/31(金) 13:47:20.13 ID:
A子の母親は基地外だけど、A子自体は家庭環境がクソなせいで
色々とユルく育っちまってるだけで、
黒木の娘みたいな酷いことはやりそうにないけどなぁ。
そんな事しそうなら>>510の娘さんが友達でいようとは思わないだろうし。




引用元:https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1336225476/