964: :2009/08/05(水) 12:05:39 ID:
投下。かなり後味悪いけど……
オレ、当時大学4年で単位も充分たまってるし
内定も早々に決まって毎日ダラダラしてた。
そうしたら隣のアパートに住むシングルマザーに
子ども(5ヶ月)を家の前に放置された。
どうしたら良いのかわからんから警察に通報し預かってもらった。
その日の夜に突撃されドアをガンガン打たれたけどまた通報して引き取ってもらった。
翌日、件のシングルマザーに突撃され、
うっかり出てしまい預かれという旨を口汚く罵られた。
無視してドアをしめようとしたら足をガッと差し込まれ阻止される。
「いい加減にしろよ!!」と怒鳴り、
シングルマザーは「預かりなさいよ!」と怒鳴り返す。
そして、そのシングルマザーに赤ん坊を突き出され、
(突き出されたところでどうしろと?)
と思ったところで、あの母親はオレが受け取ると思ったんだろうな。
手をパッと放しちまった。
赤ん坊落下。
すぐに救急車を呼んだんだけど、
ギリギリ命をつなぎ止めたけど全身不随になっちまった。
母親は当然発狂。人殺しだなんだとオレを罵り損害賠償等を請求、裁判へ。
オレもそんなん飲む訳にはいかず裁判に出た。
勝訴が先日確定したけど、あのことはトラウマだし、子どもも救われない
オレ、当時大学4年で単位も充分たまってるし
内定も早々に決まって毎日ダラダラしてた。
そうしたら隣のアパートに住むシングルマザーに
子ども(5ヶ月)を家の前に放置された。
どうしたら良いのかわからんから警察に通報し預かってもらった。
その日の夜に突撃されドアをガンガン打たれたけどまた通報して引き取ってもらった。
翌日、件のシングルマザーに突撃され、
うっかり出てしまい預かれという旨を口汚く罵られた。
無視してドアをしめようとしたら足をガッと差し込まれ阻止される。
「いい加減にしろよ!!」と怒鳴り、
シングルマザーは「預かりなさいよ!」と怒鳴り返す。
そして、そのシングルマザーに赤ん坊を突き出され、
(突き出されたところでどうしろと?)
と思ったところで、あの母親はオレが受け取ると思ったんだろうな。
手をパッと放しちまった。
赤ん坊落下。
すぐに救急車を呼んだんだけど、
ギリギリ命をつなぎ止めたけど全身不随になっちまった。
母親は当然発狂。人殺しだなんだとオレを罵り損害賠償等を請求、裁判へ。
オレもそんなん飲む訳にはいかず裁判に出た。
勝訴が先日確定したけど、あのことはトラウマだし、子どもも救われない
965: :2009/08/05(水) 12:15:09 ID:
>>964
どこでそのシンママに目をつけられたんだ?
どこでそのシンママに目をつけられたんだ?
969: :2009/08/05(水) 12:26:50 ID:
>>965
大学の行き帰りかスーパーかコンビニ。それしか外に出てなかった
大学の行き帰りかスーパーかコンビニ。それしか外に出てなかった
966: :2009/08/05(水) 12:18:42 ID:
>>964
赤ん坊が大人の肩の高さくらいから落ちて半身不随~?
赤ん坊が大人の肩の高さくらいから落ちて半身不随~?
967: :2009/08/05(水) 12:20:57 ID:
全身
968: :2009/08/05(水) 12:22:33 ID:
テーブルの角に頭をぶつけて亡くなった子がいるくらいだし。
打ち所次第で亡くなる可能性も充分ある状況だと思うよ。
打ち所次第で亡くなる可能性も充分ある状況だと思うよ。
970: :2009/08/05(水) 12:40:25 ID:
手をパッと放しちまったのは、964じゃなくて母親なんだね。
964にはなんの落ち度もないけど、目撃者がいなかったとすると、
場合によってはこじれそうな状況だったわけだ。
通報お持ち帰り履歴がものを言ったという感じ?
964にはなんの落ち度もないけど、目撃者がいなかったとすると、
場合によってはこじれそうな状況だったわけだ。
通報お持ち帰り履歴がものを言ったという感じ?
971: :2009/08/05(水) 12:43:03 ID:
>>970
裁判になれば状況もキチンと再現するし、こじれようがないよ。
言った言わないなんて水掛け論で議論はしない。
馬鹿な裁判官もいないこたないけど(笑)、基本的には優秀だ。
裁判になれば状況もキチンと再現するし、こじれようがないよ。
言った言わないなんて水掛け論で議論はしない。
馬鹿な裁判官もいないこたないけど(笑)、基本的には優秀だ。
972: :2009/08/05(水) 13:08:26 ID:
直前に警察に通報したり引き渡したりしたところも重要だったろうね。
「預かるつもりはない」ってハッキリするから。
「預かるつもりはない」ってハッキリするから。
973: :2009/08/05(水) 13:10:18 ID:
>>964
本当の事だとして、気にするな。
たまたまその時そうなっただけで、遅かれ早かれそうなっていたと思うよ。
乙かれさま。
本当の事だとして、気にするな。
たまたまその時そうなっただけで、遅かれ早かれそうなっていたと思うよ。
乙かれさま。
977: :2009/08/05(水) 13:20:29 ID:
コメントする