83:2012/10/09(火) 05:28:50.86 ID:
顔見知り程度のキチママに犬連れで襲撃されてうちの猫がケガさせられた。
子供が学校休みで義実家に連れて行きたいけど犬は連れて行けないから預かれと。
小型とかじゃなくSBの父のようなやつ。
夜引き取りにきたとき犬を外に出してたら犬に対しての虐待だとかで警察まで呼ばれたよ。


84:2012/10/09(火) 05:32:46.90 ID:
日曜の昼に突然きて玄関あけたら犬とママ。
「旦那親が猫派で犬嫌いだから連れて行けない。
泊まりだからご飯とかも困るから面倒見てくれ。当然室内でお願いね」
うちには完全室内飼育の猫がいるので断ったら
スルッとリードを離した。犬は家の中にいる猫に向かってダッシュ。
それを止めようと私もダッシュ。
その隙に「おねがいね~」と逃げるママ。


85:2012/10/09(火) 05:38:37.91 ID:
なんとか犬の首輪をつかんで捕獲。
ママはすでに車で逃走済。
猫は耳の付け根あたりから出血。
リードを無理やりひっぱって庭の植木にしばりつけてから猫をつれて
かかりつけの病院に連絡してみてもらった。

旦那が犬用のえさを買ってきてくれて
あとでキチママに病院代と一緒に請求しようということに。
申し訳ないけど犬は一晩外で過ごしてもらった。


87:2012/10/09(火) 06:00:03.56 ID:
夜になって迎えに来たママに
「うちの○○ちゃんが外にいるってどういうこと!」とキレられ
うちの猫が怪我をして病院に連れて行ったこと、
治療費とえさ代の請求をしたいといったら
「そんなよさそうな猫じゃないのに病院つれていくなんて大げさな。
勝手につれていったんだから払う義務なんてない。
こんな猫の病院代がそんなに高いわけない。(万は超えてました)
えさなんて猫の食べさせてくれててもいいじゃないの!」と。
体の大きさが違うだろうが・・・その犬の1日の量でうちの猫何日分だと思ってんだ。

とにかく請求させてもらうからと旦那と二人で言ってたら
「犬を一晩外につないでおくなんて虐待!
うちの犬はあんたのとこの野良みたいな猫じゃないんだから
朝晩冷え込んできたこの時期に体調わるくなったはず!
こっちこそ病院代を請求する!」とか喚きちらしてどこかへいった。


88:2012/10/09(火) 06:02:45.52 ID:
数分後、警察が訪ねてきた。
後ろにキチママがニヤニヤしながら立ってたのが豹変。
「この人が私が留守の間にうちの犬を盗んで外につないで番犬みたいに扱って
風邪ひかせたんです!あげくにお金まで請求されてるんです!
うちの子(犬)がかわいそう!泥棒です!恐喝です!」と涙を流しながら警察に訴えてる。

夫と私で事情を説明すると
・なんで猫かってるところに犬預けたの?
・病院つれていったことないの?野良も血統書つきも関係ない。一万二万余裕でします。
・人間を噛んだりして保健所に通報されたら処分されてしまっても文句いえない。
・連れて行けないならペットホテルに預ければいい
・とにかくかかった費用は払うべき

といった感じのことを警察二人かかりでじっくり説得してくれました。


89:2012/10/09(火) 06:04:09.91 ID:
よほどうるさかったのか隣のおばさんが野次馬できたけど
勝手に置いていったことや、
寒いといけないからと毛布を犬のところに持っていってたことを
警察にはなしてくれたおかげで虐待でもないし逆に勝手に置いていった犬に対して
ちゃんと面倒見てくれてるから感謝すべきだとも。

キチママ文句言いながら犬つれて帰った。
その後キチママ旦那つれて再来。


91:2012/10/09(火) 06:13:29.46 ID:
キチママ旦那はキチママに預かってあげると言われたから預けたのに
外に一晩放り出して虐待されたとか
預かった代金を要求されて怖いとかマヤってたみたい。
怒ってたけど事情説明して怪我してる猫と病院代とえさのレシートを見せると
「ああ・・・!!!こんな可愛い猫ちゃんに大変なことを!!!」と
目を潤わせながら猫を優しくなでながら「ごめんね、ほんとにごめんね」

キチママ旦那猫好きだったようで本気で心配してくれていた。
治療費は払います!えさ代も払います!とその場で6万渡された。
全部込みでもそんなにしてないと言ったんだけど
迷惑かけたので受け取ってくださいと引かないし
野次馬おばちゃんも(また声を聞きつけてトラブルになるかと出てきた)
受け取っておきなさいというので受け取った。
もし通院で足りなくなったら連絡くださいと携帯も教えてくれた。

とりあえずこれで終わり。


93:2012/10/09(火) 06:30:57.03 ID:
あ、ごめんね。
もうモヤモヤして吐き出したかったの。
キチママは犬のことを我が子同然だと言ってたので。
あとはキチママ旦那と来たときにいろいろ喚いてたけど
「こんな家には子供を預けることもできない」とかも言ってたから
もしかしたら今後は託児する予定だったのかもしれない。


99:2012/10/09(火) 08:20:48.46 ID:
>>93
とにかく乙。猫も酷い怪我でなくて良かった
そのキチママ、これからも粘着しないか心配だし気をつけてね





721:2012/10/18(木) 01:42:10.38 ID:
まだ下の子が入園予定のある家庭に
「あなたの子供が入るときはどこかから回してもらえばいいじゃない」
と制服、体操服クレクレ。
園から徒歩5分圏内に住んでいて徒歩通園なのに
登園したあと顔見知りをみつけて送ってクレクレ。
車で送迎してるママが逆方向でも「車なんだからいいじゃない」とクネクネ。
雨の日は濡れるのが嫌だからお休み。
お迎えの時間に間に合わないからと
他ママに「ついでに迎えに行って」と頼んで
その後夕方まで連絡が取れなくなって託児。
断ると延長保育になったから延長保育代だせ。
行事のときはカメラもっていかずパパがカメラマンしてる人をみつけては
「子供の写真が少なくてかわいそう・・・」とモジモジ。
写真とってもらう。行事の次の当園日には
「写真は?」と渡すまで毎日要求。写真代は払わない。
子供が間違えたのか、持って帰った他の子の体操服の名前タグを外して
自分の子供の名前を書いて使う。
(表の名前タグ以外に中の洗濯表示にも名前を書いてたため泥発覚)
保護者が注意しても聞かず担任に注意されれば泣き落とし。
周りから距離を置かれたAママ。
今度は自分の噂をあまり知らないであろう
「一番上の子が幼稚園以下のママたち」に目をつけはじめた。
主に託児で「お宅の子供と遊んであげるから」と子供を放り込んでいたらしい。


725:2012/10/18(木) 01:54:43.11 ID:
先週警察まで巻き込んでゴタゴタがありました。
それが原因でAママは旦那さんの実家に同居して性格の改善を試みるということで
AとA子は簡単に身の回りのものをもって週末に引越していった。
園からいろいろあったゴタゴタを聞いた旦那さんが
託児されていた家や泥された家に謝罪に回っている。
A子はトメさんが卒園まで送迎して
小学校は義実家の学区内のところにいくことになるらしいです。

謝罪のときに聞いた話では警察のゴタゴタは83の件とほぼ同じだった。
きっと同じ人だと思います。
お前のせいで旦那の実家に行くことになったんだから責任とって引き取れ!
と押しかけてたみたいです。

犬は近所のママが引き取って飼うことになったので
私の知っているAママの犬が83の犬だったらこれから先の犬生は無事です。


726:2012/10/18(木) 02:02:53.41 ID:
>>83
この方?今後の犬生が穏やかだとイイな。


727:2012/10/18(木) 02:26:31.42 ID:
私は83のところに犬を連れて行ったママと同じ幼稚園に子供を通わせている保護者です。
謝罪にきたA旦那さんの言ってたことと同じ園のママたちから聞いた話で
どうやら83さんのところにいったママと私の知ってるAママが同じ人だろうと思って。

>>721が>>83より前にあったこと、>>725が>>83のあとにあったことになると思います。

さすがに猫がいる室内に犬をはなす行為をほかにもしてるひとがいるとは思いたくないです。




引用元:https://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349441598/