おかしな人々

  • Twitter
  • RSS
  • follow us in feedly
更新停止中です(*- -)(*_ _)ペコリ

セコケチ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
828:2011/02/18(金) 17:55:12 ID:
今日あったお話。

ママ友数人で隣町のSCに行くことになり、とりあえず最寄り駅まで
自転車で行った。その日はあまり親しくないAママも一緒だった。
みんなが最寄り駅の駐輪場にとめようとしたら、Aママが「えー、
そこ有料だよ。このへんに停めておけばいいじゃん。」だって。
その駐輪場は最初の2時間無料、8時間まで100円っていう
良心的な値段でケチるほどのことはないのに。結局Aママ以外は
駐輪場に、Aママは外に駐輪。

で、買い物も食事も終わって最寄り駅に帰ってきた。(途中でも
Aママはセコ全開だったんだけどその話は何かの機会に。)
駅を出たら「自転車ない!パクられた。ムカつく!」って大騒ぎ。
撤去されただけなんだけど・・引き取りには少し離れた場所にある
保管所まで行って2500円払う必要がある。100円ケチった意味なし。
Aママ置いてみんなで帰ってきました。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
640:2011/02/14(月) 19:26:33 ID:
今日あった物件
本日はバレンタインデーで、
小学生の娘が同じクラスの好きな男の子(Aくんとする 特徴:さわやか)
にチョコレートを渡したい!
ということで、前日から手作りのチョコレートを用意していた。
そして夕方、娘が泣きながら帰ってきた。
娘が言うには、Aくんとは別の男の子(Bくんとする 特徴:超ピザ)にチョコを奪われ、
食べられてしまったとのこと。
さらに娘の話を聞くと、娘はチョコを奪ったBくんが嫌いだったらしく、悲しみが倍増。
好きなAくんにあげることが出来なかったと家に帰ってからずっと泣いていた。
食べられてしまったものは戻ってこないので、
すぐに新しいチョコを作って、明日また渡そうと説得。
娘も渋々ながら了承。
娘がチョコを作り直している間、Aくん宅へ根回し。
実は私とAくんのママとは幼馴染で、自然と娘とAくんも仲良くなっていった。
事情を説明して、明日の放課後に、Aくん宅にチョコを渡しに行くということを伝える。
あちらもAくんから今日の出来事を聞いていたらしく、快く了承してくれた。
Aくんからも「楽しみに待ってるね」と心温まる返事を頂きました。
そして、チョコを冷蔵庫にいれて、後は固まるのを待つだけというところで、
家のチャイムがなった
出てみると、BくんとBくんママがいた。
Bくんママは開口一番
「今日お宅の娘さんが息子に渡したチョコをBの弟の分も貰ってあげる。
余ってんでしょ?」
私「余ってません。大体娘から無理やり奪って食べておいて、
さらにチョコを集りにくるなんて、人として恥ずかしくないんですか!?」
Bクンママ「なによ!せっかくウチのBが食べてあげたのに、
ありがとうの一言もないあんたの娘の方が人として恥ずかしくないの!?」
もうね、正直凄いと思った。
人ってここまでクズになれるんだな・・・と感心してしまった。
あーだこーだ玄関前で言い合っていたら、回り近所から野次馬が出てきた。
なので、大きな声で「娘のチョコを無理やり奪って食べた挙句、
さらにチョコを集りに来る様な人に恵むものはありません!」と言って玄関を閉める。
しばらく家の前で喚いていたけど、
テレビの音を大きくして無視していたら、いなくなっていた。
とりあえずママ友全員に根回ししといたけど、どうなるかな・・・
明日の放課後は娘を護衛しながらAくん宅に行くことになりそうです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
112:2010/12/20(月) 17:42:33 ID:
ではセコよりもキチの方が強い物件をば
ウチの家は大のスパゲティ好き
業務用のスパゲティを2種類(太めと細め)買ってきて、
週2くらいで晩御飯がスパゲティになる
という話を近所のママ友に言うと、私とママ友両方と面識のない、
引っ越してきたばかりのママさんが会話に割り込んできた
「え~!そんなにパスタあるんですか~?
なら私もお呼ばれしちゃおうかな~(はぁと)」
こいつきめえwwwと思いながらも、やんわりとお断り
その時は「あら~」とか言いながらどっか行った
その日の夜になって、件のママさんが家族連れて凸してきた
「○○さ~ん(私)。早速お呼ばれしちゃいました~」と語尾に
「ミャハ」と付きそうなくらいぶりっ子スタイルで
「お呼びでねーよ」というのをオブラートに包んで言って追い払う
旦那さんも一緒にいたけど、まともな人らしく、
顔真っ赤にしてママさん引っ張って帰っていった
その次の日から、ママさんからほとんど嫌がらせのようなことを受けだした
玄関のドアに「パスタよろしく!090-○○○○-××××」
と携帯番号が書かれた紙が貼られるようになり、
郵便受けにも同じような内容の紙が投函されていた
これが1週間毎日やられたら、普段は温和な旦那がぶち切れて件のママ宅に凸
しかし、ママさん
「あら~もしかしてわざわざ持ってきてくれたんですか~。うれし~」とお花畑
なわけねーだろと突っぱねて、旦那さん交えて話し合い
どうも、自分のやっていることの何がいけないのか分かっていない様子
今後一切関わらないでくれ!もし関わってきたら、
即刻警察に届け出る!と言い、その場で旦那に念書を書かせお開き
次の日、両頬を腫らしたママさんにすっげえ睨まれた
その時に一緒にいた娘が「ソースだ!ソースだ!」と言うと、
ママさん顔真っ赤にして逃げていった
しばらく娘のソース発言の意味が分からなかったが、
家のソースを見てみると、「オタフク」ソースだった
旦那とともに大爆笑しました。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
754:2010/12/06(月) 10:46:23 ID:
今まで幸いな子Tにこのスレは読むばかりだったけどとうとう遭遇してしまいました。
「斜め上の考え」というのに初遭遇です。
相手は子の同じクラスのママさんで下に小さい子と赤ちゃんがいるママ。
小学校が校区が微妙に広いので通学に小学生の足で30分以上かかる地区にお住まい。
我が家は小学校のすぐ横で狙われたのはうちの車庫スペース。
旦那の出勤後は1台空いてるのだけど
そこへ小学校の行事や参観日のごとに泊めさせてと言われました。
うちの車庫は2台でぎりぎりのスペースで
私は運転下手なので狭いのはつらいから嫌だったし、
宅急便や実家の親たちがとめることもあるので
「ごめんね、空いていないから貸せないんですよ」と断った。
そしたらすごい興奮してしゃべり始めた内容がもう「斜め上」で…びっくりた。
「うち(相手ママ)は学校から遠いし赤ちゃん連れてるから車じゃないと動けない、
冬なのに赤ちゃん風邪ひいたらどうする。
あなたんとこは学校から近いんだから車なんかいらないのに車を停めててズルい!」
言ってることを理解するのにしばらくかかった…
理解した途端発作のように大笑いが出て笑いながら
「だったら引っ越してきたらいいじゃない~あーおかしい」
と文字通り笑い事にしてしまった。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
123:2010/09/21(火) 17:03:30 ID:
うち猫を飼っているんで、家を建てる時に猫が庭を自由に歩き回れる様に
2m超えのフェンスを張り巡らした。
庭にはハンモックや簡易滑り台や、夫が作った展望台wを設置。
で、近所の子供が公園と勘違いしたらしく、何度か侵入を試みたらしい。
門は常に施錠してるし、フェンスを乗り越えて侵入した子はいなかったが、
名前も知らない母親Aが突然訪ねて来て
「庭を子供の為に解放すべきだ!」と言い出した。
丁寧にお断りしたが、粘る粘る。
最後は「後悔するわよ!」と捨て台詞で帰って行った。
何を後悔させられるかと思ったら、
なんとAはこの辺の有力者の娘であるボスママBに訴え、
私に圧力をかけようとしたらしい。
「威張って遊具を置いて、子供に見せびらかしてる」とか
「子供より猫を優先する馬鹿主婦を何とかしてくれ」とか。
でもBって、夫の姉なんだよね。
しかも一匹は、義姉が死にかけていたのを保護して長年可愛がっていた猫。
姪っ子にアレルギー症状が出たので、家で飼えなくなり、
私に土下座して飼ってくれとお願いしてきた猫なんだ。
時々、姪っ子を旦那に預けて、猫と思う存分触れ合うために家に来る。

で、Aはどうなったかというと、義姉が「それうちの弟嫁」っていうと、
ひぃゃぁああって叫びながら逃げたらしい。
それ以来、姿を観てないとの事です。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
866:2009/07/28(火) 00:06:26 ID:
シモ・病気系入るので苦手なひとは注意してください。



自分はでっかい子宮筋腫とひどい内膜症とチョコレートのう腫を患っているので
ピルと鎮痛剤と鉄剤をもらいに毎月1回産婦人科に通っている。
以前は近くの個人クリニックにかかっていたけど、
筋腫が大きくなりすぎたので今通っている総合病院を紹介されたのが半年前。
そのときだけは1月に2回産婦人科に行き、
どっちの病院でもピルを処方された。


で、いつどこから自分の上記のような産婦人科通いを知ったのかは知らないが
職場のパートのママさんに「ピルクレクレ」されて困ってる。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
441:2010/09/01(水) 08:37:39 ID:
昨日、ご近所のファミレスで中学生息子とランチしてたら
顔見知り程度の娘の保育園が同じママWが絡んできた。
最初は通りすがりかと思ったら、ファミレスに入る姿が見えたので
慌てて追いかけてきたんだと。
で、ご多分にもれず「あれもこれもクレクレ」されたわ。
彼女が言うには
・保育園は母親が働いていないと入れないのに(私)さんは専業主婦だ
 →福祉課に言われたくなかったらランチ奢れ
・中学生は明日から学校なのにファミレスなんて宿題全部できたのね
 →宿題自分の息子に写させてクレクレ、感想文?や作文?はそのままクレクレ
・平日昼からファミレスなんて贅沢!
 →だから?自分にもお昼奢ってクレクレ
・隣接するスーパーで買い物なんてモッタイナイ
 →買って来た食品こっちに寄越せ!

もうどこから突っ込んだらいいのか。
とりあえず、
・私はSOHOで就業時間も通常のパートやアルバイトより長い(12時間平均/日)
 福祉課に許可はもらっての就園。言いつけたいなら好きにしなさい。
・息子の中学は国立。地元校じゃないので宿題は違うはず、何の役にも立たない。
 てか、31日に宿題写すくらい残してるなよw
・中学は25日始業式で、今は夏テスト期間。それが終わったので
 お疲れさまの意味を兼ねてのランチ。遠慮しろやゴラァ
・基本的に安全な食品を購入したいので、
 Wの大好きな中国製野菜や肉・魚満載のスーパーは敬遠している。
 欲しけりゃ自分で買え。

以上をオブラードに包まずに言っちゃったら、騒ぎ出したので
店員に「すいません、知らない人に絡まれています」と言ってつまみ出してもらった。
娘に何かされないよう、園には通達済みだし、知り合いにもサクっと根回しした。
昨日のお迎えには姿を見せなかったらしいけど、さて今日はどうかな・・・


    このエントリーをはてなブックマークに追加
195:2010/06/13(日) 22:38:53 ID:
プチですが。

義兄(主人の姉の夫:同じ町内に住んでいる)が事故で突然亡くなった。
残されたのは義姉と小学生&幼稚園児。
子煩悩でいい人だった義兄の死は私たちにもショックでした。
呆然とする義姉と義両親、義兄両親・家族
成り行きで実務を引き受ける私たち夫婦。
(私両親も近所で取り込み中、子供を見てもらえていた)

で、すべて終わって子どもを幼稚園に義姉と一緒に迎えに行った時のこと。
事情を知っている人のお悔やみとかにけなげに応える義姉
でも、一人だけトンデモなことを言い出す人がいた
「で、(義姉)さん、いくら儲かった?今度おごってねミャハ」
周りが顔色変えてなじる中、トンデモは何が悪いのか、本当に分かってないみたいで
「なんで?保険金とか賠償金とか香典とかで丸儲けジャン。
みんなも一緒におごってもらおうよ」
義姉は腐ったみかんでも見るような目で彼女を見てました。

彼女はこの発言がきっかけで幼稚園で総すかんをくらって、
その後返品されて、実家からも縁を切られて行方不明です。
義姉は『今までに色々クレクレされてた気がするけど、
いらないものしかあげてなかったから
相手が人外の思考の持ち主と思わなかった』とのちに言ってました。

返品のきっかけは、トンデモが
「形見分け」してもらおうと義姉宅へ不法侵入したことでした


    このエントリーをはてなブックマークに追加
75:2010/09/07(火) 15:53:50 ID:
プチで申し訳ないんだけど、マンションの下の階に住むヤンママが物凄いケチ臭い

1)ゴミ出しにいったら
「うちのも入れさせて!」とゴミ箱もったヤンママに声かけられた(初対面)
うちは市の指定のゴミ袋しか回収してくれず、家族の人数に応じて最初に配られて
足りなければ買うというシステムなんだけど、どうも買うのが惜しいらしい。
ゴミ開けるのってちょっと抵抗あるから断ったら
「そっか~」と案外気にしてないようだった。
でも、私がゴミ捨てて上にあがる途中で振り返ると、
ゴミの量の少なそうなゴミ袋を勝手にあけて
中にゴミを捨てているのを目撃した。

2)スーパーの無料の水
(最初に容器だけ買って後は会員カードがあれば無料で水が入れられる)
を入れていたら
後から声かけられて「私にもその容器貸して!」といわれた。
一日一回だし無理だよ、というと
「今日じゃなくていいから!毎日来るわけじゃないんでしょ」といわれた。
例え水とはいえ衛生的にどうなんだろ?と思って断ったら、今度は不機嫌になった。
ただ、次の日たまたま見かけた時「おっはよ~」と元気に声をかけてたから、
すぐ忘れる気質らしい。

3)市のママパパ教室にいったら、このヤンママがいたw
近所の人同士が同じテーブルになるので、
当然このヤンママと同じテーブルに座ることになったんだけど
隣の人のシャーペンを見ては「あ、それカワイー!姫にピッタリ!頂戴!」と声をかけて
反対の隣の人のハンカチを見ては
「あ、そのハンカチカワイー!姫にピッタリ!頂戴!」といい、
私(向かいに座った)の携帯についているたこルカを見ては
「あ、その晒し首カワイー!姫にピッタリ!頂戴!」と声をかけてきた。
私もシャーペンの人も拒否したんだけど、
ハンカチの人は奪い取られた上にジュースもとられてた。
一応とめたんだけど、
隣の人は「そんなに気に入って無いし…」と気が弱そうに答えていた。

ちなみに姫というのは子供のことじゃなく、自分のことを「姫」と言っている模様。
ただ、名札には平凡な名前があったので、自主的につけた仇名なのかも。
未婚の母子家庭で二人目妊娠中らしく、
あんまりお近づきになりたくないなーといタイプ。

旦那の仕事聞かれたので「大工です」って答えたら
「なんだ、ドカタか」と笑われてムカついたので晒してみた。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
315:2010/07/08(木) 21:25:10 ID:
食べ放題のしゃぶしゃぶ店に義妹と娘(11カ月)と三人で食べに行った。
娘はあまりぐずらない子だが、周りの迷惑も考え禁煙席の一番端っこの方を選んで
そこで食べてた。私達がお店に入ってから5分ほど経った頃に
40代くらいの夫婦と小学生くらいの男の子の3名が
お店がガラガラだったのに私達のテーブルのすぐ後ろに座った。
娘がぐずったらどうしよう…と心配したが、数分でベビーカーの上で熟睡してくたので
安心して義妹とランチを楽しんでた。
先に隣に座っていた家族が席を立ち、レジの方に向かった。
数分後に店員が私達のテーブルに来て
「お隣のご家族はお連れ様でしょうか?」と聞かれたので「違います」と答えた
なにやらレジ付近でもめている様子。
そしてさっきの家族の母親がこちらのテーブルに来て
「あんたの赤ちゃんが煩くて、満足に食事が出来なかった
 ここで食事したくないから帰るけど、制限時間いっぱいに食べられなかったのは
 あなた達のせいなんだから当然支払いは払ってくれるわよね?」
と言われた。
その店は90分食べ放題のお店なんだがキチ家族は30分くらいしかいなかったと思う。
私はそこで不覚にもキチガイママワロスwwと思ってしまい笑ってしまい
キチママはさらにヒートアップ。だがしかし
「でも娘はこの通り寝てて静かだし、店には失礼だけどガラガラなのにわざわざ
 隣に座る時点でおかしい。タバコ吸えないとか文句も言ってたのに。
 それに元が取れないとか言うならとりあえず、タッパに詰めてカバンにしまった
 お肉をお店に返したら?」と言ってやった。
もめてる間に、お店の人が呼んだ警察が来て事情聴取。
警察から知り合いではないことを説明しただけで、私達は解放。
キチ家族は無銭飲食のようで、当り屋のような方法で
わざと煩そうな人や、マナーの悪そうな人の隣に座り
いちゃもんつけて代金支払わせてたらしい。2回成功したとか
払わない私達は非常識とかキチママに言われた。
もちろんキチ家族は警察にお持ち帰り。その後はわかりません。
親子連れの皆さん。こんな人達もいるから気をつけよね。